ディバナバーチュースパ ドリンク

ディバナバーチュースパ
09 /24 2016
vir14.jpg

冷たいオレンジジュース
冷たいお水
温かいレモングラスティー

こちらはバストリートメントの間に
持ってきてもらえるドリンクです。
贅沢ーーーヽ(≧∀≦)ノ

マッサージの後は、たくさん水分をとると、
毒素がでていいんだそうです。

vir17.jpg

スパ終了後は、再びロビーへ。
受付のあるロビーの奥にも、ロビースペースがあります。

vir19.jpg

こちらでは、あたたかいレモングラスティーと、
季節のフルーツ。
マンゴーともちごめでした。
食べやすくカットしてあります。

vir20.jpg

こちらはディバナスパのハンドクリームの見本です。
実は他のお客様の受付が手間取って、
私のスタート時間が15分おくれてしまったことを
アンケートに書いたら、

「お詫びにプレゼントしますので、好きな香りを選んでください」

と・・・。

さっすがー。と感心しました。

先日入ったレストランは、食事が出てくるまでに1時間半まったのに、
ごめんなさいだけだったのとは、大きな違いww

問題があっても、すぐに対応しようとする姿勢が
お客様の多さに繋がっているんだなと思いました。



直接予約するよりも、割安になります!!
ディバナバーチュースパのページはこちら
http://www.bangkok-spa-esthe.com/divanavir.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ

ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ディバナバーチュースパ トリートメントルーム

ディバナバーチュースパ
08 /28 2016
可愛らしさに胸が躍るスパ、
ディバナバーチュー。
ロビーからトリートメントルームへの廊下も可愛い。

vir16.jpg

トリートメントルームの中は、薄暗く気持ちが安らかになります。

vir88.jpg

お部屋の中にあるイスに、フットバスの用意がしてありました。

vir9.jpg

マッサージベッドでの、タイマッサージ。
今までどこで受けたマッサージよりも、
しっかり念入りに揉んでくれました。

vir11.jpg

そして、ハーバルバスは、感動的でした!
普通のバスタブとはぜんぜん違います。
この深いバスタブ。
温かみもあります。
これは、本当に体験して欲しいです。

vir12.jpg

ゆったりできるように、少しぬるめになってます。
ハーブとお花の良い香りです。



直接予約するよりも、割安になります!!
ディバナバーチュースパのページはこちら
http://www.bangkok-spa-esthe.com/divanavir.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ

ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村



ディバナバーチュースパ ロビー

ディバナバーチュースパ
07 /25 2016
dvir.jpg

一軒家スパの中でも、
まさに理想の、白い洋館風の一軒家スパ。

こんなおうちに住んでみたい・・・と夢想させてくれる、
乙女心を刺激される、スパです。

dvir2.jpg

入り口のドアを開けるときも、
ちょっとドキドキ。

dvir5.jpg

大きななシャンデリアがかかっています。

dvir6.jpg

うわーー、可愛いーーー。

dvir4.jpg

ディバナのスパ製品も置いてあります。

ロビーだけでなく、中もとっても可愛いのです。
続きはまた次回に!


直接予約するよりも、割安になります!!
ディバナバーチュースパのページはこちら
http://www.bangkok-spa-esthe.com/divanavir.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ

ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村










ディバナバーチュースパへの行き方

ディバナバーチュースパ
06 /11 2016
ディバナスパのシーロム(サトーン)店になる、
ディバナバーチュースパ。

ディバナスパは、店舗によって、それぞれ持ち味がありますが、
こちらのバーチュースパは、白いこじんまりとした一軒家で、
装飾も乙女ラブリー系になっています。

でも行った時は、韓国人の4人組の男性が
受けに来ていました( ´_`)。

BTSスラサックから、徒歩5分程度の場所で、
とても分かり易いです。

divnv.jpg

駅についたら、3番出口を目指します。
改札でたら左です。

左にいくとまた左に下りる階段があります。
右は登りエスカレーターになっていて、おりれません。

divnv4.jpg


階段を下りたら、進行方向と反対側にUターン。
Uターンすると、保険会社のAIAの赤い看板と、
アユタヤ銀行の、黄色い看板が左手に見えます。

vir3.jpg

このまままっすぐ、約100メートル。

divnv1.jpg

このまままっすぐに行くと、歩道橋をあがる階段になりますが、
そこの手前を左にまがります。

divnv3.jpg

左手にクリスチャンスクールがあります。
朝、夕はかなり送迎の車と人で込み合います。
ちょうどこの門の前の道を左折します。

divnv2.jpg


左折する角には Si Wiang Rdと書いてあります。
左折してから少し歩くと、左手にタイ宮廷料理ブッサラカムの旧店舗があります。
現在は移転して営業。でも看板は残っています。

vir7.jpg

その斜め向かいの道路右側にディバナバーチュースパがあります。

vir8.jpg

到着です。
門の中には可愛らしい一軒家があります。

直接予約するよりも、割安になります!!
ディバナバーチュースパのページはこちら
http://www.bangkok-spa-esthe.com/divanavir.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ

ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村










さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪