ワットポー観光
ワットポー
せっかくなので、ワットポーの内部も少し
ご案内します。
ワットポーはタイで最古のお寺と言われている
格式のあるお寺です。
そのため服装チェックがあります。
肌は露出しすぎない格好で。

こちらがチケット。
100バーツで、半分がお水引き換えになってます。
後で気がついたので、引き換えてません・・・。

中はそれほど巨大ではないので、
さらっと観て回れば、1時間もかかりません。

メインの見所は、やはりこちらの
涅槃像です。

大きいです。
全身写真に入らないです。

おみあしの裏。
修復工事をしています。

こちらは小さなツボの中に、
コインを1枚ずついれていく、お布施です。
20バーツか1ドルをボックスに入れて
コインと交換します。
お釣りはでません。

夕暮れになるとだいぶ涼しくなってきます。

タイルの模様も、何通りかあるので、
よくみると可愛いです。

閉園は18時30分となっていますが、
17時すぎには閑散としてきますので、
やっぱり遅くても16時半ぐらいには入ったほうが
いいみたいですね。
バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

ご案内します。
ワットポーはタイで最古のお寺と言われている
格式のあるお寺です。
そのため服装チェックがあります。
肌は露出しすぎない格好で。

こちらがチケット。
100バーツで、半分がお水引き換えになってます。
後で気がついたので、引き換えてません・・・。

中はそれほど巨大ではないので、
さらっと観て回れば、1時間もかかりません。

メインの見所は、やはりこちらの
涅槃像です。

大きいです。
全身写真に入らないです。

おみあしの裏。
修復工事をしています。

こちらは小さなツボの中に、
コインを1枚ずついれていく、お布施です。
20バーツか1ドルをボックスに入れて
コインと交換します。
お釣りはでません。

夕暮れになるとだいぶ涼しくなってきます。

タイルの模様も、何通りかあるので、
よくみると可愛いです。

閉園は18時30分となっていますが、
17時すぎには閑散としてきますので、
やっぱり遅くても16時半ぐらいには入ったほうが
いいみたいですね。


バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

スポンサーサイト