arom:D シャンプー&ボディウォッシュ

arom:Dエステティック
03 /30 2016
子供用によくありますが、
頭から全身丸洗いできる
シャンプー&ボディーソープ。

arom:Dの製品でもございます。

P1012789.jpg

この右側の奴がそうですね。
ポンプが押しにくいのが玉にキズ!
でも押しやすいとどんどん出ちゃうので、いいのか?(セコ)

アロマシャンプーって、香りがぶわーって所多いですが、
このシャンプーは髪の健康第一主義で、
香りもナチュラル。
かなりしっとりします。
痛んだ髪には、トリートメント効果もありそうです。

全身で洗うと、さらっとした感じです。
特別強い香りはなし。

ラベンダー、ベルガモット、レモンなどのオイルが
含まれています。

左はボディーローション。
pearl mood
これはいい香りー。
これはよくでるので、やっぱりシャンプーのポンプが
壊れてる??

さらっと水状で塗りやすいです。
でも塗った後は、ちょっと肌に吸い付く感じ。

このローションは、リピート決定です。
あと、何となく塗った後、肌が白く見えます。
パール効果あるのかな??



●arom:D アカデミックスパのメニューと料金はこちら↓
http://bangkok-spa-esthe.com/aromd.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ラリンジンダウェルネス(プルンチット店)4

ラリンジンダウェルネス
03 /28 2016
P1012698.jpg

ラリンジンダウェルネスは、
安定したクオリティーのため、
予約数もまずまずです。
このブログでご案内しているせいか、
やはりプルンチット店へのご希望が多いです。

P1012690.jpg

足を洗うスペースも明るいです。
ここはロビーのそばです。

P1012696.jpg

日中はちょっと暑いですが、
シティービューを眺めることができるベランダ席もあります。
マッサージのあと、ここで少しくつろいでから
帰られるお客様もいらっしゃるとか。

P1012697.jpg

都会の景色ですねー。
高級コンドミニアムやオフィスビルがずらり。

P1012695.jpg

オマケ写真の、箱型サウナです。

今度時間ができたら、ラチャダムリ店も
ご紹介したいと思います。




(^-^)/ラリンジンダウェルネスの
販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/rarinjinda.html



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

arom:D ハーバルティー

arom:Dエステティック
03 /24 2016
P1012665.jpg

アロムディーでは、オリジナル製品のひとつに、
こちらのハーバルティーがあります。
ピンボケ!

12月にHARNNにお邪魔したとき、
試供品のティーパックをいただきました。
(HARNNとこのスパは同じ経営です)

P3173258.jpg

お茶も、やっぱりカラーに分かれてますね。
コンセプトが統一されてます。
お茶は5種類ありましたが
好きな順にならべると・・・

LOVE ローズ ★★★★
ACTIVE シナモン ★★★
CALM 甘い系 ★★
COOL ミントカモミール ★
JOY ジンジャー ★

ハーブティーって、結構普段から飲んでますが、
ここのハーブティーのブレンドは
かなり主張がハッキリしてるので、
好き嫌いが分かれると思いますが、
私は、LOVEがものすごく気に入りました!
箱買いしよ!!

LOVEに飢えてるー?


●arom:D アカデミックスパのメニューと料金はこちら↓
http://bangkok-spa-esthe.com/aromd.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

arom:D トリートメントルーム

arom:Dエステティック
03 /23 2016
タイセレブご用達スパのarom:D。
カラーテラピーと、ジュエリーの組み合わせが
魅力的なトリートメントがお待ちしていますよ!

今回は、トリートメントルームのご紹介です。

P1012653.jpg

カメラの調子が余りよくなくて、
ピントが甘いのですが、、、
雰囲気はわかるでしょうか?

P1012656.jpg

室内も、エステっぽいです。
というか、エステなんですけど。
スパっていうより、エステといった感じです。

P1012660.jpg

デトキシングや、ファーミングなどもあり、
リラクゼーションもですが、やはりここのスパは
美容系に力を入れています。
美にみがきを掛けたい、美意識の高い女性に、
是非体験してみてもらいたいです。

そうそう、お土産でいただいた、
このスパで販売しているハーバルティーを
全部試してみましたので、
そちらのレポも、また後日!


●arom:D アカデミックスパのメニューと料金はこちら↓
http://bangkok-spa-esthe.com/aromd.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

早朝マッサージ

バニラスパ(閉店)
03 /21 2016
早朝便でバンコクに到着したとき、
ホテルのチェックインもまだできないし、
デパートなども空いていないし、
時間を持て余すことはありませんか?

そんな方に、朗報です♪

バニラスパでは、朝7時からの早朝マッサージの
予約を受け付けています。

vanillagaikan.jpg

ご希望のトリートメント料金に+早朝料金500バーツ
(2名様以上の場合は、ひとり+早朝料金300バーツ)
の追加料金で、ご利用可能です。

また、マッサージの他にも、コーヒー、紅茶、スナックの
用意がありますので、一階ロビーでもゆっくりしていただけます。

早朝マッサージの予約の場合は、早朝料金を
事前に決済していただきます。

尚、早朝マッサージのご予約は、一人当たり2時間以上のトリートメント
又は1000バーツ以上のご予約でお願いしております。

ご予約は前日のお昼12時まで、
お支払い期限は前日の14時まで。
キャンセル料は前日のお昼12時以降100%です。

バニラスパからはエンポリウムはエムクオーティエまで
歩いてすぐですので、スーツケースをスパに預けたまま
ショッピングにも繰り出せますよ。
究極の時短技です★



★バニラスパのご予約はこちらから★
http://bangkok-spa-esthe.com/vanilla.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ




ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


ヒマラヤンソルトテラピー

ラリンジンダウェルネス
03 /17 2016
サイアミューズヒマラヤンソルトテラピー

ラリンジンダウェルネススパの、プルンチット店には、
ヒマラヤの塩を使った、{ヒマラヤンソルトルーム}という
お部屋があります。
室内には、ソルトの粒子がちりばめられていて、
吸い込むと、鼻や呼吸がスッキリします。

レンガ造りのような室内には、いくつかマットが敷いてあって、
薄暗くしてありますが、これは洞窟をイメージしているそうです。

P1012687.jpg

P1012688.jpg

天井には、星が・・・★☆

P1012689.jpg


トリートメントは、このソルトルームの中で、
タイマッサージを行います。
リラクゼーション効果のほかにも

- 喘息の治療
- 季節性アレルギー
- 副鼻腔感染症
- 百日咳
- 耳の感染症
- へんとう炎

といったものにも、効果的ということです。
花粉に苦しんでいる方、いかがでしょう??

ヒマラヤンテラピー(タイマッサージ60分)
1500バーツ++



(^-^)/ラリンジンダウェルネスの
販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/rarinjinda.html



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

Let's Relax エカマイ店4

Let's Relax
03 /15 2016
Let's Relax エカマイ店。
前回写真をアップしきれなかったので、続きです。

二階のお部屋は、アロママッサージや、
スクラブやラップなどの、スパトリートメントのお部屋になります。

P1012730.jpg

シングルルームもありますし

P1012727.jpg

ツインルームもあります。
枕の向こうにあるのは、バスタブなんですが、
笑ってしまうぐらい巨大なバスタブでした。
軽く泳げます・・・ヽ( ´_`)丿

P1012731.jpg

こちらは二階の奥にあるお部屋ですが、
グループのお客さんで利用するのにピッタリな
グループ個室にできるタイプです。
落ち着けますね。
人数がいれば、こちらをリクエストしてください。

P1012734.jpg

〆には、こんな素敵なデザートを
いただきました。
カオニアオマムアンです。
マッサージの後のフルーツって、
どうしてこんなにおいしいのでしょう??

今年はまだ、レツリラでマッサージしてないですー。
パークレーンエカマイは色々あるし、
マッサージのついでに、MAX VALUEでお買い物したり、
OMUでご飯食べたりしたいです。


Let's Relaxのメニューと料金はこちら↓

http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ

ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

Let's Relax エカマイ店3

Let's Relax
03 /13 2016
Let's Relax エカマイ店。
トリートメントルームは一階、二階、さらにグループ用など、
かなり広いです。
そして、フットマッサージルームはとても明るいので、
爽やかな気持ちになります。

P1012709.jpg

まずは足を洗ってもらいます。
暑い中、歩きつかれた足も、ここでほっとリラックス。

P1012715.jpg

フットマッサージルーム。
イスが窓際に向かって、ずらりと横に並んでいます。
仕切りカーテンもあるので、知らない人同士だったら、
占めてもらいます。

P1012717.jpg

これは、ヘッドバックショルダーに使うイスです。
このイスにまたがった状態で、首や背中を中心の
マッサージを受けます。

P1012713.jpg

旅館の和室のような、タイマッサージルーム。

P1012720.jpg

オイルマッサージやスクラブ、マスクのお部屋です。

まだ新しい店舗なので、イスやベッドなども、
とてもきれいです。



Let's Relaxのメニューと料金はこちら↓

http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ

ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

Roll On アロマ!

arom:Dエステティック
03 /11 2016
タイセレブ、ご用達スパのarom:D(アロムディー)

P1012783.jpg

ロビー横には、オリジナルスパ製品が陳列してあり、
色々とみてみましたが、ちょっときになるものがあったので、
お持ち帰りしてみました。

こちら、見た目はマニュキュアのような感じ。
アロマオイルではありますが、

体に塗る、アロマオイル

・・・なのです!(;゜0゜)

ふたを開けると、ロールオンになっています。

香水とか、デオドラントとは、
全く違って、香りはアロマオイルですが、
肌に塗れるように、やわらかい香りになっています。

前回の記事で、7色のクリスタルエモーションテラピーについて
書きましたが、
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-38.html

この製品や、オリジナルブレンドティーも
7色にこだわって、作られていました。

このロールオンアロマオイルも、
全部香りをかぎましたが、
紫とインディゴブルーが気に入ったので、
パソコンデスクのそばに置いています。
お風呂上りに、ちょっと手首に塗ったりしてますよ。

アロマオイルだと、キャンドルの消し忘れとか
気になったりしますが、このロールオンは、
気分を変えたいときに、ささっと使えて便利です♪

また、香水とかが苦手な人でも、
アロマなので、やさしい気持ちになれますよ。

アロマオイルの中には、光にあたるとシミになったり
するものもあるので、日中はつけませんが、
夜お風呂上りの室内などで楽しんだり、
オフィスの休憩時間に、つけたりして、リラックスしています。


●arom:D アカデミックスパのメニューと料金はこちら↓
http://bangkok-spa-esthe.com/aromd.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

Mokuola 

バンコク カフェ
03 /10 2016

ハワイアンパンケーキで、日本でもお馴染み、
Mokuolaが、バンコクでも食べられます♪♪

f0001835_12312018.jpg

先日、Mクオのお店に行ってきました。
Mクオのモクオラって、6階なんだか7階なんだか、
どっちか、わからない・・・。

f0001835_0462018.jpg

6階のエレベーターを降りて、フロアを一周すると、
7階になってるんだもん(゚△゚;ノ)ノ

f0001835_0471867.jpg

ほらー、クリームも、傾いてるΣ(´Д`*)

マーキュリーヴィレのお店にも、
以前行きました。
Mクオは酔うから、マーキュリーのほうが落ち着けました。

f0001835_1353334.jpg

f0001835_1354962.jpg

子連れ親子4組ぐらいで行ったから、
みんなで色々食べました。

f0001835_13551480.jpg

f0001835_13544184.jpg

ご飯もおいしかったけど、
やっぱり私は甘いものが主食!

f0001835_13554938.jpg

f0001835_13562554.jpg

ふわふわが堪りません。
全種類パンケーキ制覇したい♪

●マーキュリーのMOKUOLA
https://www.facebook.com/pages/Mokuolahawaii/285281048295791

●MクオのMOLUOLA
https://www.facebook.com/pages/Mokuola-Hawaii-at-Emquartier/646741732125487


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪