
先日、バンコクに行った時に、スクンビット39にある、バニラスパさんで
「リフトアップジュエリー」を体験してきました。
オシャレに耳を飾りながら、ツボを刺激し、体内外を綺麗にする
このリフトアップジュエリー。
バニラスパさんでも今年から始まったサービスで、まだバンコクでも
体験できるところはココを含めて1~2か所とのこと。楽しみ!
ご存知耳にもたくさんのツボがあって、食欲を減退させたり、
禁煙に使ったりという話は聞いていたので興味津々でお話を伺いました。

まずはカウンセリングをして、耳を彩るスワロフスキー選び。
クリスタル単色、 ピンク/赤系のデザインものなどがありますが、
その中から青系のグラデーションになったものを選びました。
全部で8個(片耳)飾ってもらうのですが、そのうち3つはリフトアップ、
2つはカウンセリングで気になったところに置いてもらえます。
残りの3つは金属を外しバランス良く飾ります。

今回選んだのはこのブルー系グラデ−ション。

顔をマッサージというより、軽くツボを触るような感じで施術スタート。
そのあと、専用の棒状の器具で耳のツボを確認するように
刺激していきます。
「痛いところがツボなのでおっしゃってください」と言われ、
何箇所か押していきます。
最初は、「ほうほう、こんな痛みなのか」と渡された雑誌を読んで
いたのですがふとした瞬間に
「痛っ、そこツボ!!」
・・・というま さにツボを押された痛みを感じます。
顔を上げるとセラピスト江口さんの満面の笑顔。
「そこがツボです(ニッコリ)」
一瞬なので不快な痛みではありません。それより続けていくうちに、
ちゃんとツボを押してほしいという謎の痛みに対する貪欲さが
湧き上がってきます。
ツボのところに小さな金属の粒を置きその上からスワロフスキー
を貼ります。
スワロのジュエリーステッカーは日本から取り寄せているとのことで、
日本製はさすが、ステッカー部分は本当に透明で見た目が自然です。

耳つぼのすごいところは何と言っても即効性。右側の3か所
終わった時点ですでにすでに顔に変化がありびっくりしました。
明らかに右の顎周りがシャープになっていて左側との 違いが
一目瞭然です。
「ここ、硬いですねぇ」と言われたのが、耳の外側の部分。
肩こりのツボらしく、体の悪いところは押すと強い痛みを感じたり、
硬くなったりするそうです。
「普段からマッサージしてあげるといいですよ」とアドバイスを
いただき、そこのツボにも貼ってもらいました。

ツボの位置はその人によっても、耳の右と左でも場所が違うので、
ジュエリーの場所が異なります。
それを金属粒を外したジュエリーステッカーでバランス良く
綺麗に整えてもらって出来上がり。
とても華やかになるので、おしゃれをして出かけたくなります。
日本ではブライダルや、パーティーの前などにやってもらう方が
多いそうです。
粘着力は1週間程度とのことなので 特別な日の前に
やってもらえたらいいですよね。
施術は1時間ほどで終わります。
シュッとした顔が嬉しくて、帰ってからつい何度も鏡を
見てしまいました。
ベーシックジュエリー 1,200B/5箇所
デザインジュエリー 1,500バーツ/8箇所
スパのトリートメントと一緒にお受け頂いた方は特別割引
ベーシックジュエリー 1,000B/8箇所
デザインジュエリー 1,200B/8箇所
==注意事項==
※効果には個人差があります。
※ごく稀に体質に合わない方もいらっしゃいます。
※代謝が上がることにより「針あたり」の症状が出る
場合があります。
※2-3日前までにご予約をお願いいたします。
5月28、29日バニラスパにて
「瞬間リフトアップジュエリー体験会」が行われます。
日本からカリスマセラピストも招き、た くさんの方に
体験してもらうべく特別価格でご案内します。要予約ですので、ご希望の方はメール
info@bangkok-spa-esthe.com
にてお問い合わせください。
★バニラスパのご予約はこちらから★
http://bangkok-spa-esthe.com/vanilla.html
バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
バンコクでスパ&エステポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村