ワットポーマッサージスクール直営サロン39

ワットポー
11 /28 2016
前回、マッサージスクールをご紹介しましたが、
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-126.html
こちらのスクールでは、一階でマッサージを受けることができます。

マッサージメニューは

・全身マッサージ
・足マッサージ
・足角質取り
・ハーバルボールなど。

夜遅くまでやってるようで、
平日は22時30分
週末と祝日は23時が最終受付時間だそうです。

先日土曜日の21時頃3人で行きましたが、
フットマッサージ1時間
待ち時間無しで入れました。
1時間300バーツです。

更衣室では、男性用、女性用の着替えが
用意されています。
着替えは短いパンツでした。

14590447_1133599420051767_4181623683553109282_n.jpg

14601127_1133599453385097_5601381745434480324_n.jpg


マッサージスペースは薄暗く、イスはいっぱいでした。
人気ありますね。
フットマッサージは、やはりここならではの、
独自のテクニックがありますね。
足裏もしっかりやってくれますし、
くるぶし周りのグリグリも、効きます。

他のマッサージ屋さんとは一味違う、
満足感があると思いますよ。

受付には日本語の指差しがあったり、
英語、タイ語が苦手でも大丈夫そうです。



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ワットポー マッサージスクール ソイ39

ワットポー
11 /24 2016
タイ古式マッサージの総本山と言われる、ワットポー。
マッサージを志す人にとっては、聖地とも言える場所です。
タイマッサージの歴史に興味がある人にも
是非足を運んでみて欲しい場所です。

今回ご紹介するのは、
ワットポーマッサージスクール、
スクムヴィット ソイ39です。

14650628_1133599490051760_5922054461944156045_n.jpg

BTSプロムポン駅からも、歩いてすぐです。
日本語の案内も店頭にあります。
また一階はマッサージ店になっていて、
マッサージを受けに来るお客さんもたくさんいます。

スクールのほうは、ワットポーの修了証書がもらえます。
ここの店舗はやはり場所柄、日本語での案内、テキストが
置いてあるので、安心です。

タイ古式マッサージの基本コースは30時間。

月曜日から土曜日 9時から12時、13時から16時、16時から19時から
好きな時間を選べます。1日3時間やったら、10日間で終了できますね。

また、続けて受講することができない、バンコク在住者でなくても、
1年以内にコースを終了できればOKだそうです。
連休などのときに、タイマッサージを習いに行くというのも
夢じゃないですよ!

基本コース終了後は、
上級コース、フットコース、オイルマッサージコース、
タイヨガのルーシーダットンなど、
更に上級を目指すこともできます。

既にセラピストとして働いている方、
将来、タイマッサージの仕事をして見たい方、
家族に上手にマッサージをしてあげたい方。

場所も便利で、日本語だけでも困らない、
こちらのスクール、いかがでしょう?



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

Roast エムクオーティエ

バンコク カフェ
11 /20 2016
おいしいコーヒーとデザートを食べたかったので、
人気のカフェ、Roastに行ってきました。

トンローのコモンズにも入っていますが、
なかなか行く機会がなく、近くまでは行くんだけど
まだコモンズデビューしていません。
Brixっていうカフェも、超気になってるんですが。。。

行きたいカフェが、多すぎるーーー><。。

さて、ローストですが、雑誌の1ページのような
オサレ感満載のカフェでした。

15073338_1154553667956342_2365047226122963660_n.jpg

日曜日の午後に行ったので、ご覧の通り、
カウンター席もいっぱい。
入るまで、10分待ちぐらいでした。
外にもイスがあるので、座って待ちます。

15181655_1154553637956345_3036965855229819904_n.jpg

メニュー。
オサレすぎーーー(。>ω<。)ノ
お客さんも、ハイソ系だと思われました。
お食事をしているテーブルと、お茶をしているテーブルと
様々でした。

ここの看板メニューでもある、いちごのワッフルを
食べたいと思ってたんですが、この前に焼肉を食べてきたせいで、
腹がいっぱい・・・。

15171280_1154553567956352_4025743644561291085_n.jpg

チョコレートカスタードと、アメリカーノ。
子供たちはアイスチョコレート。

このデザート S more custard cakeという名前で、
チョコレートカスタードとババナアイス。
280バーツなり。

デザート一個シェアして食べたんですが、
アイスもチョコも濃厚だったんで、
ブラックコーヒーと良くあいました。

ムースの上に乗ってるのは、焼いたメレンゲですかね。
見た目もオシャレで、皆さん携帯で、
とりまくりでした。

このカフェに行くことが、ちょっとステイタスなのかな?
お値段はさすがに良い値段しますね。
食事が一品300バーツ前後、
デザートも200バーツ前後、
ドリンクも100-150バーツ、
といったところです。

Roast
1st floor, The Helix Quartier, EmQuartier
BTS Phrom Phong Station
+66 (0) 9 41763870
Open Daily:10am-10 pm
http://www.roastbkk.com/


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

オアシススパへの行き方(最新)

オアシススパ ソイ51(閉店)
11 /17 2016
オアシススパ スクムヴィット31とアーバンオアシススパエカマイには
BTSプロムポンからの無料送迎車サービスがありますが、
ピックアップ場所が変更になりました。

従来のアイス屋さんの前から、
現在はエムクオーティエ一階のアルマーニ前になっております。

2.jpg

出口は1番を出ます。

3.jpg

出たらすぐにエムクオーティエに接続しますが、
接続しているのは2階になるので、一階まで降ります。

5.jpg

前方右手の降り口右手後方、エムクオーティエ1階入り口の横にアルマーニのお店があります。

6.jpg

アルマーニのお店の前で迎えの者が待っていますので、緑のユニフォームを目印にしてください。

meetingoasis.jpg




(^-^)/オアシススパ スクムヴィットソイ51はクローズとなりました。エカマイ店をご利用ください。
販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/oasisi51.html



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

リヤナスパ トリートメントルーム2

トレジャースパ(リヤナスパ)
11 /15 2016
リヤナスパ、前回はロビーのある棟のトリートメントルームを
ご紹介しましたが、今回は中庭に面した棟の
トリートメントルームです。

どちらもエレガントですが、
装飾は違います。

15073512_1147232308688478_751700115703167572_n.jpg
leyana19.jpg

バスタブも四角と丸で、違いますね。
どっちがいいかなー。

どっちも、広々なので、良いですねー。


leyana18.jpg

シャワールームも、明るくて、いいですね。
本当に設備は素敵、素晴らしいです!

15032053_1147232372021805_4700035164634631933_n.jpg

是非体験してみてくださいね。
カップルにもおすすめです。



★リヤナスパ・事前予約、お支払いで、店頭価格よりも割安で受けられます!!
http://www.bangkok-spa-esthe.com/leyana.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


大連飯店 エカマイ店

バンコク レストラン
11 /13 2016
バンコクには高級中華料理から、庶民的な中華も、
様々あります。
昔、駐在時代には、色々高いレストランで接待なども
したものですが、その中で一番おいしかったのは、
ペニンシュラの中華でした。

あーあと、セントラルワールドの中の、
鼎泰豊 (ディンタイフォン)もおいしーなー。

でも、元が庶民なんで、やっぱり庶民的な中華が
一番おいしいです(。>ω<。)ノ

在住日本人もご用達の大連飯店。
今回エカマイに宿泊してたんですが、大雨のため
急遽ランチに飛び込みました。
エカマイの他に、プロムポンやトンローにもあるんですね。

IMG_3934.jpg

メニューです。
一品が100バーツ前後とリーズナブルです。
日本語表記もあって、ありがたい。
やっぱり日本人のお客さん多いんですねー。

チンジャオロースとかホイコーローとか、
ピータン豆腐とか、人数いれば、色々頼めるんですが
今回は息子と2人だったので

IMG_3933.jpg

麻婆豆腐。
ピリ辛で、うまーい。
結構たっぷりです。

IMG_3936.jpg

羽つき餃子。
小ぶりでちょうどいいです。
水餃子も食べたかったー。

これと白ごはんで、おなかいっぱいになっちゃいました。
安かったーです。
この後に行ったカフェの半額ぐらいでした( ̄^ ̄)ゞ


大連飯店
Sukhumvit Soi63
Nantara Ekamaiホテル並び。
https://www.facebook.com/dalianThailand/

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


ディバナディバインのバスタブ

ディバナディバインスパ
11 /11 2016
アソークにある、ディバナスパもそうだったんですが、
こちらトンローのディバナディバインも
お部屋によって、装飾が違います。

ということで、ディバナディバインの
お部屋によって違う、バスタブ色々!

divanad19.jpg

つるんとした、セトモノ感!
この形も可愛いです。

divanad20.jpg

こちらは柄もレトロでオシャレ。

divanad16.jpg

こちらはどっしりしてて、
ひろびろーーーヾ(o´∀`o)ノ

どのバスタブになるかも、
楽しみのひとつです!



★事前予約、お支払いで、店頭価格よりも
割安で受けられます!!

http://www.bangkok-spa-esthe.com/divanadiv.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


バニラスパ 体験レポート

バニラスパ(閉店)
11 /09 2016
先日、バニラスパの新しい店舗
PIYATHIP PLACEで、スパ体験をしてきました。

以前体験した、ソイ39の従来のお店のレポートとあわせて
HPに体験レポートを掲載しておりますので、
覗いてみてくださいね!

バニラスパ 体験レポート
http://www.bangkok-spa-esthe.com/vanilla3.html

vnl2.jpg



★バニラスパのご予約はこちらから★
http://bangkok-spa-esthe.com/vanilla.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


リバーサイドクルーズ  BYアナンタラ

バンコク 観光
11 /07 2016
IMG_3844.jpg

バンコクの夜は、色々な楽しみ方がありますが、
年齢関係なく、どなたにも楽しめるのは、
チャオプラヤー川のサンセットクルーズです。

船に乗りながら、バンコク市内の観光名所を
巡ることができますので、
暑い日中は動きまわりたくないーという方にはいいですね。
お子様やお年寄りもいいと思います。

リバークルーズは色々な会社で催行されていますが、
ざわざわしてたり、ディスコみたいに踊りだしちゃったりする
クルーズもあるんですよ。
団体さんがワイワイなんていうのもあります。
値段が安いほど、そんな感じが多いです。

IMG_3845.jpg

今回参加したアナンタラホテルのクルーズは、
テーブル席数も決まっているので、
のんびりできますし、どの席からも景色が良く見えました。
船着場も静かで格式あり。

IMG_3850.jpg

前菜もおしゃれー。
料理はセットメニュー

IMG_3873.jpg

トムヤムクン、おいしかったー。
さすが高級ホテルの味でした。

IMG_3931.jpg

料理のタイミングや、クルーズの長さも文句なし。
とても素敵な思い出になると思いますよ!

スパとペアでお申し込みいただくと、
割引になります。



◆詳細はこちら◆
http://www.bangkok-spa-esthe.com/tour.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif


バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


ラーメン・つけ麺 FUJIYAMA55

バンコク レストラン
11 /05 2016
バニラスパさんに行って来た帰り道、
同じソイ39にある、
ラーメン・つけ麺 FUJIYAMA55に
ランチに行きました。

14900590_1133599216718454_9074141177532808710_n.jpg

以前らーめん好きのお友達に薦められて
行ったことがあるので、今回2回目。

実は汁麺はあまり食べれません。
すぐお腹いっぱいになっちゃう。

でも、つけ麺は好きなんですよ。
今回ヒットだった、魚介付けめん 200バーツ

14721591_1133599040051805_5032359403499524107_n.jpg

さっぱりだけど、深い魚介の味わい。
レモンを絞って食べて、さらにサッパリです。
これもう、殿堂入り!

14567999_1133599116718464_3306918070378137937_n.jpg

男子たちがたべたのは、

14717068_1133599010051808_8641259157436422539_n.jpg

ヒヤシツケメンスペシャル 230バーツ
ウマカララーメンスペシャル 320バーツ
+肉大盛り

デザートに杏仁豆腐 60バーツ

14910493_1133599166718459_6718756368738010785_n.jpg

杏仁は、ばんからのほうが
クリーミーでおいしかな。
60バーツで贅沢言っちゃいけません。

料金は7%taxが+になります。

テーブルにIHがついているので、
漬け汁が冷えたら、あっためてアツアツを食べることが
できますよ。

タイ人はぬるいラーメン好きだから、
日本人しか使わないでしょうけど。


OPEN 11:00ー23:00 

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪