THANNサンクチュアリー ゲイソーン店2

THANNサンクチュアリー
03 /31 2017
THANNサンクチュアリー ゲイソーン店。
エンポリウムの店舗も広いですが、
ゲイソーン店もなかなか・・・
フロアの数ブロックが、全部このTHANNになっていて
オブジェも素敵・・・

IMG_4626.jpg

こちらもTHANNのオブジェ。

IMG_4624.jpg

中に入る前から、ワクワクしてしまいます。

IMG_4625.jpg

でも、中に入ると、
シックで素敵なTHANNワールドに
さらにワクワク。

IMG_4622.jpg

IMG_4597.jpg

ホンモノみたいー。

IMG_4598.jpg

次回はトリートメントルームを
ご紹介します。

(*≧∪≦)THANNサンクチュアリーの販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



THANNサンクチュアリー ゲイソーン店

THANNサンクチュアリー
03 /28 2017
バンコクにある、THANNサンクチュアリーの中でも
一番オススメな店舗が、こちらのゲイソーン店です。

オススメのポイントとしては

1.BTSからの接続がわかりやすい!
2.高級デパートなので、静かで落ち着いている!
3.商品販売スペースも広々、ディスプレイも素敵!
4.この店舗ならではのテーマルームあり!


それではまず、検証すべく・・・
BTSからお店への接続です。

チッロム駅で降りて、6番出口方面へいきます。
スカイウォークで、ラチャプラソン交差店方面へいきます。

IMG_4591.jpg

IMG_4593.jpg

少し歩くと、左手にアマリンプラザが見えますので、
その反対側を見ると

IMG_4592.jpg

ゲイソーンへ繋がる通路があります。
インターコンチネンタルの脇になります。

IMG_4594.jpg

入るとすぐに受付がありますので、
その後ろにあるエスカレーターを上がります。

IMG_4629.jpg

ひとつだけ上がって、Uターン。

IMG_4628.jpg

すると、THANNのショップが見えます。
一面THANNショップとスパと、看板なので、すぐに分かると思います。

IMG_4595.jpg





(*≧∪≦)THANNサンクチュアリーの販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


丸亀製麺

バンコク レストラン
03 /22 2017
丸亀はバンコクでは色んなモール内に入っていて、
以前ゲートウェイエカマイで、めんたいこ釜揚げを
食べたことがあります。

バンコク以外でもシラチャのロビンソンでも
食べたような・・・。

MRTのSAM YAN駅に直結するモール
ジャムジュリースクエアの、
フードコートの中にも、丸亀がありました!

17425136_1291180424293665_9105804767875399248_n.jpg

こんな地元っぽいところでも、頑張ってるんですね。
チュラロンコーンで用事のあと、ここでご飯にしました。
フードコートなので、ますはカードを購入。

メニューはタイ人向けですので、
明太子はなかったので、
普通のにしました。

17362653_1291180507626990_9164543386509211142_n.jpg

ネギと揚げ玉と、温泉卵。
息子はカレー。

17308803_1291180514293656_2317834628513311733_n.jpg

全然足りなかったらしい。

お値段も6-70バーツ台なので、
文句は言えないですね!
それにしても、場所によって、メニューも値段も
違うんだって、なんだかたくましさを感じました。

個人的には、横井派ですが・・・



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


THANNサンクチュアリー サイアムパラゴン店2

THANNサンクチュアリー
03 /19 2017
お買い物のついでにスパができる
または、スパのついでにお買い物がきる

サイアムパラゴンの中にある、THANNサンクチュアリー。

前回はBTSサイアムからの行きかたをご案内しましたが、
今回は店舗内のご紹介です。

IMG_4573.jpg

お店はとっても立派で、製品の品揃えもかなり充実しています。

IMG_4572.jpg

ディスプレイも素敵。
高級感が漂ってます。

IMG_4571.jpg

アジアンテイストなディスプレイ。

トリートメントはこのディスプレイの裏にあります。
お部屋は2部屋のみです。

IMG_4575.jpg

シングルベットのお部屋が2つなので、
受け入れ人数は、最大2名までです。

IMG_4576.jpg

スペースはそれほどないのですが、
ちゃんとシャワールームもついています。

IMG_4577.jpg

ショッピングとリラックス、
どちらもきっと満足できますよ。

IMG_4579.jpg



(*≧∪≦)THANNサンクチュアリーの販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


THANNサンクチュアリー サイアムパラゴン店

THANNサンクチュアリー
03 /14 2017
THANNサンクチュアリーは、
バンコクには3店舗ありますが、
今回は、サイアムパラゴン店のご紹介です。

ショッピングの合間に行くには、
とってもいい立地ですね。

IMG_4590.jpg

BTSのサイアムから行く場合は、
3番と5番出口から出ると、デパートに直結します。

スパに近いのは、3番出口からになります。

IMG_4587.jpg

入るとすぐエレベーターがありますが、これには乗らず・・・
エスカレーターで行くと、目の前に出ますので、
エスカレーターで4階へ。

IMG_4586.jpg

入り口を入ってすぐ右手側にあるエスカレーター・・・
こちらではなく(笑

IMG_4585.jpg

左手側にある、エスカレーターを登ります。

IMG_4583.jpg

シャネルやカルティエのそばにあるエスカレーターです。

IMG_4584.jpg

このまま上へ。

IMG_4581.jpg

4階についたら、エスカレーター脇に
THANNショップがあります。

IMG_4568.jpg

THANNの右側には、
エキゾチックタイっていう、コーナーがあります。

IMG_4574.jpg

THANNの左側には、
とんかつ屋の新宿さぼてん。
左側はレストラン街になっています。


IMG_4569.jpg


(*≧∪≦)THANNサンクチュアリーの販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


生そば あずま

バンコク レストラン
03 /11 2017
先日、ソイ39のバニラスパさんに行った帰りに、
ランチで立ち寄った、
「生そば あずま」さん。

場所が、フジスーパーのあるソイの入り口なので、
お客さんのほとんどが日本人。
特に女性客が多いように思いました。

正午から午後1時ぐらいは、外で待っている人がいるくらい
混んでいましたので、少しフジスーパーで買い物をして、
お客さんが減るのを待って、13時半ぐらいに行きました。

17202740_1281753955236312_2536295400256065444_n.jpg

17103646_1281753975236310_5052161648030990704_n.jpg

のどが渇いていたんで、ウーロン茶40バーツを
頼みましたが、無料で冷たいお茶もきました。

17201051_1281753958569645_7985586050443880224_n.jpg

小皿にはいっているのは、おそばをパリパリにあげた
スナック風。
おいしー。

そばもご飯も食べたいー・・・となり、
数種あるセットから注文。

17155200_1281753968569644_6637333015970085263_n.jpg

山かけ丼セット 250バーツ。
とろろ山かけがご飯にのったのと、あったかいおそば。
冷たいおそばにもできるそうです。

セットは他にも、カツ丼や天丼もありました。

おそばは食べやすく、やわらかさもちょうどいいです。
ご飯食べたから、お腹いっぱいになっちゃったけど、
おつゆ、飲み干したかった・・・。

あと、おそば2玉でも同じ値段だそうです。
1玉だけにしましたが、注文のとき、
「1玉?2玉?」と聞かれました。


サービス料10%と、VAT7%が別途かかって、
お会計 341バーツ。

日本人のスタッフもおられました。

現在は一号店スクムヴィット ソイ33と、二号店33/1の2店舗ですが、
今度ソイ49にも3号店がオープンするみたいです。


生そば あずま 二号店
スクムヴィット ソイ33/1
営業時間 :11 : 00- 23 : 00
電話: 02-258-3447



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


トレジャースパ(サイアムスクエア店)4

トレジャースパ(リヤナスパ)
03 /07 2017
トリートメントルームの中には、

タイマッサージルーム

t23.jpg

フットマッサージと、バックショルダーマッサージ用の部屋

t25.jpg

t24.jpg

ヴィシーシャワーの部屋

t26.jpg

t27.jpg

どの施設もとってもきれいです。
色々なトリートメントが楽しめますよ。

★トレジャースパ・事前予約、お支払いで、店頭価格よりも割安で受けられます!!
http://www.bangkok-spa-esthe.com/leyana.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


トレジャースパ(サイアムスクエア店)3

トレジャースパ(リヤナスパ)
03 /05 2017
t17.jpg

受付が終わったら、トリートメントルームに移動です。
階段を登っていきます。

お部屋のタイプはいくつかありますが、
丸いバスタブがある、広めのお部屋を見せてもらいました。

お部屋の中に足を洗う場所があります。

t21.jpg

こういうタイプもありました。

t22.jpg

天蓋風のバスタブ、ロマンチック!

t20.jpg

t19.jpg

t18.jpg

お部屋も広々して贅沢。
あわただしくならないように、しっかり時間を確保して、
施設を堪能しつくして欲しいです。



★トレジャースパ・事前予約、お支払いで、店頭価格よりも割安で受けられます!!
http://www.bangkok-spa-esthe.com/leyana.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


辻利 エムクオーティエ

バンコク カフェ
03 /02 2017
京都宇治茶で有名な、辻利 バンコク店が、
エムクオーティエのレストランエリア
Helix Quarter  7階にあります。

16806941_1256499831095058_2539757271802246211_n.jpg

昨年末にオープンしたばかりです。
行った日は、平日午後でしたが、
結構人もはいっていました。

パフェを食べている人が多かったですが、
私は予めメニューを見て、
飲みたかった 抹茶カプチーノ 155バーツ。

16730422_1256499751095066_2212900961270669856_n.jpg

見た目もキレイ。美しい。
オイシソウ!

16730261_1256499731095068_7028588201498351773_n.jpg

一緒に抹茶シフォンケーキもオーダー。
クリームとあずきがついてます。115バーツ。
お茶のほうが高いのね。
並べて撮ると、さらに美しい

16641126_1256499851095056_2742698880754135813_n.jpg

抹茶づくしで、幸せでした。
料金には7%の税金がつきます。

今度はパフェも食べてみたいです。

ここのとなりの、IWANE Uのスコーンを
お土産に買ってきました。
IWANE 1975の支店です。

ここのパンは、本当においしい!

16807722_1256499834428391_7651639766252656953_n.jpg

クリームチーズと煮りんごでいただきました。
あー、毎日食べたい。。


Tsujiri Thailand
7th floor Helix Em Quarter
693,695 Sukhumvit road Klong tan Muea Wattana Bangkok


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪