THANNサンクチュアリー スクムヴィット47

THANNサンクチュアリー
06 /27 2017
2017年4月にオープンした、
スパ施術が受けられる、THANNサンクチュアリー スクムヴィット47店。
大通りに面していることと、レインヒルの向かいなので、
見つけやすいと思います。

BTSのトンローとプロムポンの真ん中ぐらいです。

IMG_5219.jpg

レインヒルのすぐ隣にある、オッシャレーなビル!

IMG_5218.jpg

若干メンテナンスしてましたが。
ハイソーな感じの入り口を入ります。
一階は、THANNのスパ製品と、
ファッションギャラリーになっています。

IMG_5215.jpg

IMG_5214.jpg

ココにくるときは、少しゆっくり時間を取って、
来たいものですね。

IMG_5213.jpg

スパ受付ロビーは、螺旋階段を登った二階です。
今回は人気のナノシソテラピー フェイシャルを体験してきたので、
また体験レポートもアップしますね。




THANNのメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ



BYさくらこ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



THANNサンクチュアリー エムポリウム店の行きかた

THANNサンクチュアリー
06 /24 2017
先日、エムポリウムに行ったので、
5階にあるTHANNへの行きかたを
写真に撮ってきました。

BTSプロムポンからは、連絡通路で繋がっています。
このエスカレーターをひとつあがると、1階になります。
エスカレーターを上って左側に歩いてすぐに左折します。

IMG_5199.jpg

IMG_5198.jpg

お店がいくつか並んでいますが、

IMG_5197.jpg

↑ここの奥にある、エスカレーターに乗ります。
これでまっすぐ5階へいくと、
すぐにTHANNの受付にいけます。
レセプションのまん前に、扉が開きますよ。


地上階(一階)から入った場合。
スクムヴィットの大通りに面した入り口から入ると
高級ブランドがずらりと並びますが、

IMG_5196.jpg

GUCCIの先を左折。
エレベーターのマークが出てます。

IMG_5195.jpg

入り口入ってすぐのエレベーターで行けば、
すぐにアクセスできます。


THANNのメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ



BYさくらこ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


PEKO Hokkaido Kitchen

バンコク レストラン
06 /20 2017
先日、スクムヴィット ソイ47の
THANNの新店舗に行く前に、
ランチで立ち寄った、ソイ49のPEKO。

IMG_5194.jpg

ソイの入り口から入って、左側にあります。
可愛い入り口です。北海道ファームって感じです。

IMG_5193.jpg

店内も、カントリー風です。
可愛い!

IMG_5190.jpg

平日のお昼だったので、空いていました。

お目当てはランチセットの、ビーフシチュー。
もう行く前から決めていました。

パスタもカレーも気になりましたが・・・

IMG_5187.jpg

セットのサラダとスープとコーヒー。
サラダのドレッシングも選べます。

IMG_5188.jpg

きましたー。
思ったよりも小さかったのですが、
味は濃厚で、具もぎゅっと詰まってます。
バターロールと合います。
ビーフシチューのランチセットは、390バーツ。

デザートはセットには含まれませんが、
単品で注文しました。
ミルクプリン、70バーツ。

IMG_5192.jpg

おいしーーー、優しい味です。

お店には、日本人スタッフもいらっしゃいました。
手作りビーフジャーキも気になったので、
オリジナルとスモークをお土産に買って帰りました。
一袋290バーツ。

やっぱり牛肉おいしいーー。
今度はハンバーグや、ディナーでステーキも
食べてみたいです!!


PEKO HOKKAIDO KITCHEN
5/15 Sukhumvit 49 Wattana
083 542 3199
https://www.facebook.com/pg/pekokitchen/


お問い合わせはこちら
info@bangkok-spa-esthe.com

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


シリギリヤスパ トリートメント室

シリギリヤスパ
06 /16 2017
シリギリヤスパの、トリートメントルームです。
前回来た時、カメラの調子が悪く、
あまりきれいに撮れなかったので、再び。

まずは一人用の、シングルルーム。

IMG_5184.jpg

こちらはカップルルーム。
普通カップルルームは、バスタブがひとつのところが多いのですが、
ここはバスタブも2つあります。

IMG_5182.jpg

ベッドとベッドの間が離れているので、
女性同士などでも、気兼ねしなくて良さそうですね。

IMG_5181.jpg

IMG_5180.jpg

スパメニューの中には、軽食が含まれているものがあります。
食事をするのは、このプールサイドのスペースです。

IMG_5179.jpg

開放感があって、雰囲気もいいです。

IMG_5186.jpg


シリギリヤスパ
6月から値下げになりました!!



シリギリヤスパのメニューと料金はこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/sirigiriya.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


シリギリヤスパ スクラブ

シリギリヤスパ
06 /13 2017
久々にシリギリヤスパに行ってきました。
バンコクにはオシャレなスパや、豪華なスパも多いですが、
シリギリヤスパは、本当に肩肘張らず、ほっとするスパです。

IMG_5174.jpg

受付はタイらしいムードです。

IMG_5175.jpg

問診表やメニューには、日本語のものもあります。

IMG_5177.jpg

コースの中には、ボディスクラブが選べるものがあります。

IMG_5178.jpg


ボディスクラブの種類には

・ホームメイドボディスクラブ
ヨーグルトとエッセンシャルオイルのスクラブ
ピーリング効果と、新陳代謝を促します。

・アーモンドスクラブ
アーモンドとアーモンドの殻のスクラブ。
角質除去と、肌の酸化防止のビタミンEが含まれます。

・シンライス(黒米)ボディスクラブ
肌細胞を再生と、肌の老化の進行を遅らせます。

・ブルーベリーボディスクラブ
良質な抗酸化物質が含まれており、老化を防ぎます。
肌のシミやくすみを除去し、美白効果をもたらします。

・ブラウンライス&セサミボディスクラブ
玄米とゴマのスクラブ。保湿効果と、角質を柔軟にする
効果があります。

シリギリヤスパ
6月から値下げになりました!!



シリギリヤスパのメニューと料金はこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/sirigiriya.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


SHIO洋食 エムクオーティエ

バンコク レストラン
06 /11 2017
バンコクには、色んな和食がありますが、
洋食の専門店もいくつかあります。
その中でも、ちょっと高級な洋食のお店として
立派なお店を構える、SHIO。

以前ケーキをお友達にいただいたことがあって、
モンブランと、塩キャラメルチーズケーキを
いただきましたが、おいしかったです。

お店に行くのは、今回が初めて。
エムクオーティエの THE HELIX8階にあります。
お店は吹き抜け沿いにあるエリアと、
落ち着いたお店のエリアと二箇所あります。

今回は、開放感のある、吹き抜け側のほうに。

ディナー時間なので、アラカルトからチョイス。

19113698_1378932705518436_8600385638382672568_n.jpg

前菜。これは無料でした。
軽い薄味のお米のおせんべみたいなのと、
不思議な食感の、ヨーグルトの入った風船みたいなの(笑。

18951335_1378932762185097_1756845476179103914_n.jpg

パンプキンスープ。
なめらかーな舌触り。

19029386_1378932825518424_3014095635317201912_n.jpg

メインはハンバーグにしました。
盛り付けもきれい。

18951072_1378932885518418_6841151050069707629_n.jpg

デザートは悩みましたが、
ショートケーキにしてみました。
ちょっと時間がたってたのか、
乾いた感じだったのが、残念。。

オシャレな洋食屋さんでゆっくりも、
なかなかいいものです。

SHIO洋食
エムクオーティエ THE HELIX 8階
10:00-22:00



お問い合わせはこちら
info@bangkok-spa-esthe.com

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


キングオブオアシス 体験記3

オアシススパ ソイ31
06 /09 2017
18766014_1455005527853613_1611815552634643218_n.jpg

オアシススパの代表的なパッケージ「キングオブオアシス」は、
ホットコンプレスとオイルマッサージの、全身の筋肉を揉みほぐす系のコースになります。

18766124_1455005521186947_4626309036623248960_n.jpg

まずはホットコンプレスで体を温めて全身をめぐるエナジーラインを刺激して毒素排出を促し、
温熱効果で筋肉を柔軟にします。
ハーブの入ったコンプレスでぐーっと温めていきますが、
コンプレスを当てる前に、まずセラピストさんが手のひらで温度を直接体に分からせるかのように
ぺたりぺたりと全体を触っていきます。
サリバン先生とヘレンケラーみたいと勝手に脳内妄想。
初めてのホットコンプレス体験でしたが、これはいい!
すっかり背中のコリがほぐれたみたいです。
またハーブ成分が肌に浸透して細胞を活性化するとのことでしっとりしたようです。
温度は暖かいというより、ちょっと熱め。ただ熱風呂好きの私にはちょうど良かったです。

18767468_1455005877853578_3709544710331138940_n.jpg

ホットコンプレスで全身をほぐした後は、オイルマッサージ。
こちらは柔らかめのオイルマッサージというより、タイマッサージと組み合わさっているようで
肘や拳を使ってゴリゴリ強めのマッサージです。
手の平でぐーっと全体を押しながら、凝っているところを探り出し
ピンポイントでゴリゴリとコリを潰しにかかります。
正直夜には揉み返しが来たので、マッサージの強さは「柔らかめ」が良かったかも。

18814140_1455005874520245_7362302376857863250_n.jpg

マッサージ終了後は、シャワーを浴びますか?とセラピストさんが言うので
びっくりしながら、ベランダにある外のシャワーへ。
オイル成分はしばらく肌に乗せておいた方がいい、ということでトリートメント後の
シャワーは厳禁だったはず、じゃなかったの?
外で裸というちょっと恥ずかしい感じ(もちろん遮断されており誰からも見られません)を味わいつつ
約2時間のコース終了。

18835596_1455005881186911_1705042401447664368_n.jpg

終了後は受付スペースに戻って今度は暖かいジンジャーティーをいただきます。


18765724_1455007191186780_1284810476698032326_n.jpg


(^-^)/オアシススパ スクムヴィットソイ31の
販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/oasisi31.html



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

キングオブオアシス 体験記2

オアシススパ ソイ31
06 /04 2017
オアシススパ31の受付です。
広々としてとても素敵。
2階へ上がる階段が吹き抜けになっていてより広さと
明るさを感じます。

18814083_1455003704520462_1509125854856079935_n.jpg

冷たいハーブティー(生姜)と冷たいおしぼりが嬉しい。
まずは問診表の記入ですが、ちゃんと日本語のものが
用意されています。

18767875_1455003701187129_311396493221435079_n.jpg

18813193_1455004627853703_7279613526014045333_n.jpg

問診がおわると、トリートメントルームに移動します。

18813415_1455007197853446_1761493151898648119_n.jpg

18765843_1455005224520310_1187688735908472022_n.jpg


(^-^)/オアシススパ スクムヴィットソイ31の
販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/oasisi31.html



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

キングオブオアシス 体験記

オアシススパ ソイ31
06 /01 2017
久々に、オアシススパ ソイ31に行ってきました。

18920283_1455002294520603_3975492174483562355_n.jpg

18839076_1455003287853837_4795451329585936509_n.jpg

閑静な住宅街にある一軒家のスパ。
開店の時間でちょっと早いかなとも思ったのですが、暖かく迎えてもらいました。

少しソイを入っただけで静寂な空間が広がっています。

18765771_1455002291187270_5715790021397124651_n.jpg

入り口です。

18765627_1455003697853796_346230112848782638_n.jpg

18765595_1455003291187170_6012813835097136472_n.jpg



(^-^)/オアシススパ スクムヴィットソイ31の
販売ページはこちら。
パッケージによっては10%以上割引もあるよヽ(≧∀≦)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/oasisi31.html



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪