レッツリラックス MBK 2

Let's Relax
07 /31 2017
レッツリラックスMBK店。
他の店舗と同じく、とてもきれいで、明るい店舗です。

IMG_5160.jpg

ロビー横には、製品販売スペース。

IMG_5159.jpg

足を洗うスペースがあります。

IMG_5162.jpg

トリートメントルームは大きく分けて3タイプ。

フットマッサージとヘッドバックショルダーのお部屋。

IMG_5163.jpg

タイマッサージのお部屋。

IMG_5165.jpg

オイルマッサージやスクラブなどの、
スパトリートメントのお部屋。

IMG_5168.jpg

見学した日から、また日をあらためて、
マッサージを受けに行ったので、
またそのレポートも次回。



スパメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



クレミア ソフトクリーム

バンコク カフェ
07 /25 2017
おいしーソフトクリームが食べたくなったら・・・
クレミアがあります!

今、バンコクの主要ショッピングモールでは
クレミアの看板が出ていることがあります。

こちらは、エムポリウム5階。
スタバの向かいにあります。

20429729_1426720574072982_2916755489685079344_n.jpg

普通のソフトクリームもありますので、
注文するときは、クレミアのほうって言いましょう。

20374453_1426720540739652_8290252381045693129_n.jpg

ああー、心躍る、美しい波波模様。

19059855_1426720494072990_1590957638600946145_n.jpg

アイスは、一口目が一番おいしいですね。
冷たさで舌が麻痺してくるんで。
コーン部分のラングドシャを、ちびちび食べながら味わいましょう。

値段は180バーツ。
ちょっと高いと思いましたが、
ゴディバのアイスなんて、300バーツ近くだったから、
それに比べると安く感じます・・・。

サイアムパラゴン、MBKでも食べれますよ。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ



BYさくらこ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


レッツリラックス MBK

Let's Relax
07 /23 2017
レッツリラックス MBK店です。
MBKの中でも、端っこにあるので、
ちょっと探しにくいですが、その分静かにスパを受けれます。

BTSナショナルスタジアム駅から
直結です。3,4番出口からでます。

IMG_5152.jpg

駅からすぐ見えます。
東急とくっついています。

IMG_5153.jpg

エスカレーターかエレベーターで5階へあがります。
雰囲気を楽しむなら、エスカレーターで、色んなお店を
チェックしながらどうぞ。

IMG_5156.jpg

通路には、階数とABCでエリアが記されています。
レッツリラックスは、5階のエリアAです。

5階のBエリアには、フェイシャルの
HANAKOなどもありました。

IMG_5157.jpg

その奥に、見えてきました。
フードコート!

IMG_5172.jpg

・・・の、隣にあります、レッツリラックス。
マッサージの後に、フードコートでのお食事もいいですね。

IMG_5158.jpg


スパメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


改装のお知らせ(レッツリラックス)

Let's Relax
07 /21 2017
レッツリラックス スクムヴィット39店が、
現在改装中です。

過去記事はこちら。
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-129.html

改装工事は2017年9月いっぱいまでの予定。
10月からリニューアルオープン予定ですので、
今しばらくお待ちください。

その代わりに、sukhumvit31に
新しく店舗がオープンしましたので、
また時間を見つけて見に行ってみたいと思っています。

map31.jpg




スパメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


MK SUKI

バンコク レストラン
07 /18 2017
タイスキチェーン店の、MKレストラン。
バンコクでタイスキ食べるなら、
東京にもお店があって、老舗ムードのCOCAを
思い浮かべる人が多いと思います。

でも、庶民の私は、ショッピングモールで
気軽に食べれるMKへ。
バンコクだけでも200店舗も支店が
あるんですねー。

犬も歩けば、MK!!

タイスキなんですが、和テイストも意識してますね。

20106486_1418388041572902_1081938138269375422_n.jpg

ゆずアールグレイなんていうのがあったんで、
飲んでみました。
ちゃんとゆず風味です。

20139612_1418387991572907_2954211870121635099_n.jpg

牛肉2人前ぐらいが乗った280バーツぐらいの皿と、
黒豚を頼みました。

ほかは好きな野菜を選んで、アラカルト。
野菜セットとかもあるんですが、
白菜とかパクブンたくさん食べたいんで、
アラカルトで頼んだほうがいいです。

20106733_1418387941572912_1082550708918267208_n.jpg

タイスキといえば、辛いタレで食べるものですが、
お願いすれば、ちゃんとポン酢も出してくれます。
ナムソム(酢)シイウ(醤油)って言うと出てきます。

20108429_1418387878239585_970504276880263768_n.jpg

いい具合にぐつぐつーー。
この中に薄切り肉をしゃぶしゃぶして食べます。
やっぱりポン酢がいいですね。

お願いすると、〆のおじやも注文できるんですよ。
カオトム作るというと、ちゃんとネギや卵、ごま油、お米を
用意してくれます。

食べ切れなくても、お願いすると
お持ち帰りにもしてくれますよーーー!

自分なりの食べ方を見つけてくださいね。
店員さんも、結構柔軟に対応してくれますよ。


MK Restaurant
https://www.mkrestaurant.com/en/


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ



BYさくらこ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


THANNサンクチュアリー スクムヴィット47 その3

THANNサンクチュアリー
07 /14 2017
トリートメントルームです。
一人用のお部屋でした。

IMG_5206.jpg

トリートメントの後は、ロビーで
フルーツと甘くない菊茶がでます。

IMG_5211.jpg

ナノシソフェイシャル体験レポートはHPのほうにアップしましたので、
読んでみてくださいね!
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann3.html



THANNのメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ



BYさくらこ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


THANNサンクチュアリー スクムヴィット47 その2

THANNサンクチュアリー
07 /10 2017
THANNの新しい店舗、スクムヴィット47店。
前回は一階ギャラリーのご紹介だけで終わってしまいましたが、
今回は二階にあります、スパ受付ロビーです。

IMG_5202.jpg

一階ギャラリーから階段を上ると、
スパロビーになります。

IMG_5203.jpg

オリエンタルムード高し。
アジア風の小物が並びます。

ウェルカムドリンクは、お米とグリーンティーのミックス。
不思議な味でした。

IMG_5204.jpg

マッサージルームは、エレベーターで、3階ー4階にあがります。
エレベーター前のスペースも、素敵。

IMG_5205.jpg




THANNのメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ



BYさくらこ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


CoCo壱番屋

バンコク レストラン
07 /03 2017
先日、MBKのレッツリラックスのマッサージの前に
ご飯を食べた、カレーのココイチ。
MBKの7階にあります。

19657278_1402238226521217_3865664578876458419_n.jpg

週末のお昼だったので、混んでました。
待っている人がいるぐらいに盛況。

私は今回、食べたいものがあって、
カレーではなく

19601440_1402238116521228_2619219333498341230_n.jpg

ケチャップ味が懐かしい、ナポリタン!
タバスコまでついてきて、憎いよ。
150バーツ。
おいしーー。

19732109_1402238166521223_8336324720040612609_n.jpg

息子はいつもの、チキンカツカレー 170バーツ
安定したおいしさですね。

サービス料10%が別途かかります。

主要ショッピングモールには、かなり入っているココイチ。
またオムカレーも食べたいなぁ。。

この後、5階にあるレッツリラックスに行ったので、
そのレポートはまた後で・・・


お問い合わせはこちら
info@bangkok-spa-esthe.com

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪