Audrey Cafe

バンコク カフェ
11 /30 2017
お花がいっぱいの店内と、食べ物にもお花や
お花の形をあしらったスイーツなどで、
女子を虜にする、オードリーカフェ。

エムクオーティエ店に行ってきました。

24129862_1547662701978768_2675608054121808572_n.jpg

入り口から、お花ーー

24058964_1547662665312105_1619155505281133526_n.jpg

この日は大雨だったので、ちょっと写真が暗いんですが、
あっちこっちにお花です。

食事も気になったのですが、
銀座堂で、焼肉をたらふく食べてきてしまったので、
可愛くドリンクのみ・・・

24296600_1547662528645452_6531644461676349634_n.jpg

寒かったので、ホットチョコレートにしました。

写真の後ろに写っているのが、
お友達が注文した、ハーバルティー。

24232444_1547662585312113_9205497909431827220_n.jpg

デブ活中の、長男がオーダーした、
バナフィースムージー。

24294458_1547662741978764_7509359479269552637_n.jpg

注文しなかったけど、ショーケースの中の
カップケーキ色々。
お花畑みたいですよね。

女子に人気・・・とおもいきや、
男子同士で、スイーツをつついたり、
写真を撮っている人もいましたよ。
ドリンクのお値段のほうは、

お水 30バーツ
バナフィースムージー 150バーツ
タイハーバルドリンク アイス 75バーツ
ホットチョコレート 120バーツ
10%サービス料と7%VATがかかります。

トンロー店は行った事がないんですが、
さらに雰囲気がよさそうなんで、
今度時間を見つけて、ご飯とお茶に
行ってみたいと思います。



Audrey Cafe & Bistro
https://www.facebook.com/Audrey.Cafe.Bistro/


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



オアシススパ(パタヤ店 トリートメントルーム)

パタヤでスパ&エステ
11 /27 2017
オアシススパ パタヤ店。
前回は一階にあるVIP ヴィラルームをご紹介しましたが、
ロビー上にあるトリートメントルームも、
素敵なお部屋が揃ってます。

IMG_6118.jpg

真ん中に階段があって、その周りをぐるりと
トリートメントルームが配置されています。

IMG_6107.jpg

ロッカールームです。

IMG_6108.jpg

こんな木のバスタブのあるお部屋とか。

IMG_6109.jpg

IMG_6112.jpg

モダンなバスタブもあります。
お部屋にいよって色々です。

IMG_6115.jpg

IMG_6117.jpg

プールビューのお部屋なんかもあります。
リゾート感が出ますね。

IMG_6119.jpg

IMG_6123.jpg




★オアシススパ、パタヤ店の販売ページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/oasispattaya.html

パタヤのスパ予約はこちら
http://www.bangkok-spa-esthe.com/pattaya.html


バンコクとパタヤのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif


バンコクでスパ&エステ



ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

オアシススパ(パタヤ店 ヴィラルーム)

パタヤでスパ&エステ
11 /23 2017
オアシススパ パタヤ店。
ロビー横には、ヴィラルームがあります。
ちゃんと門があります。

IMG_6101.jpg

IMG_6126.jpg

IMG_6102.jpg

室内は広々です。
ベッドとベッドの間もゆったりですね。

IMG_6103.jpg

明るい日が差し込むシャワールーム。
天井が吹き抜けになっているので、
半屋外ムードを楽しめます。

ヴィラルームは1部屋のみとなります。
ハネムーナーやカップルにお勧めです。


IMG_6104.jpg


★オアシススパ、パタヤ店の販売ページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/oasispattaya.html

パタヤのスパ予約はこちら
http://www.bangkok-spa-esthe.com/pattaya.html


バンコクとパタヤのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif


バンコクでスパ&エステ



ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

オアシススパ(パタヤ店)

パタヤでスパ&エステ
11 /19 2017
オアシススパ パタヤ店は、
南パタヤの閑静なコンドミニアムの敷地内にあります。

IMG_6086.jpg

ドルフィンサークルにお迎えをお願いしました。
パタヤ内どこでも、送迎無料です。

送迎の車は、スパのヒーリング音楽が流れていて、
到着前から、スパムードを味わえます。

IMG_6087.jpg

到着です。

IMG_6089.jpg

緑がいっぱい。

IMG_6090.jpg

ロビーはかなり広々です。

IMG_6093.jpg

IMG_6095.jpg

ロビーの雰囲気は、ソイ51の店舗にちょっと
似ています。

パタヤ店のほうが、もう少し広々しています。



★オアシススパ、パタヤ店の販売ページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/oasispattaya.html

IMG_6097.jpg

パタヤのスパ予約はこちら
http://www.bangkok-spa-esthe.com/pattaya.html


バンコクとパタヤのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif


バンコクでスパ&エステ



ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

生そばあずま 居酒屋

バンコク レストラン
11 /15 2017
以前、フジスーパー1号店のソイ33/1にある、
生そばあずまでランチした記事も掲載しましたが、

過去記事↓
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-154.html

ソイ33にも、生そばあずまの、居酒屋さんがあるんですね。

この33の居酒屋さんは今回二回目ですが、飲み屋でそば食べれるって
うれしーです。

23519092_1530950250316680_1878574095282542375_n.jpg

スタミナぶっかけそば。270バーツ。
とろろ、オクラ、納豆のコラボ。
体にいい、ネバネバたっぷりです。

23519347_1530950283650010_6613606870206927636_n.jpg

ポテトサラダ 90バーツ

23472410_1530950316983340_7571697965538191078_n.jpg

きんぴらごぼう 90バーツ

23517944_1530950353650003_2385022354570078351_n.jpg

揚げ出し豆腐 140バーツ

写真撮り忘れましたが、
やきそば140バーツなども食べました。
やきそばが激ウマ。
ちょっと和風な味付けでした。

サービス料10%とTAXもかかります。

タニヤにもオープンしたんですね。
人気の高さが伺えます!


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


タリンプリン

バンコク レストラン
11 /07 2017
しばらくパタヤネタが続きましたので、
ここらでちょっとバンコクに戻ります。

22282082_1578958398791658_3747619950259794504_n.jpg

スクンビットソイ34にある一軒家レストラン「タリンプリン」に行ってきました。
タリンプリンとはタイ語でスターフルーツのこと。
そんなにお腹が空いていなかったので、BTSプロンポンから徒歩、だいたい20分くらい
ぶらぶら散歩しながら、向かいました。(トンローからだと15分くらい)
ソイの入り口からは無料送迎もあります。
ソイを曲がってから、細い道を真っ直ぐ・・・・突き当たり手前の左側に
看板が見えてきます。

22308687_1578958495458315_1636164580087021641_n.jpg

22281906_1578957972125034_9164578077549248782_n.jpg


敷地も建物も広い!明るく、とっても優雅な感じです。
外に飾ってあるレトロな自転車も可愛い♪
中に入ると、モダンで天井が高く開放的です。
ただ、私にはこんなに広々してるのに、隣とのテーブルの間隔が狭いというか、
もっと広く取れば高級感増すのに・・・と思ったのですが
同行の者(日本からのお友達)は「十分間隔広いよ?」とのこと。
田舎に長くいすぎたのかもしれません。
ちなみにトイレも超きれいでした(笑)

22310674_1578958325458332_6996769591440760521_n.jpg

メインの客層は、家族連れ、社用族、といった感じで若干ハイソです。
ただカジュアルでもあるので、ドレスコードなどは気にしなくて大丈夫。

どの料理も伝統的なタイ料理を伝統的な手法、手作りでといったこだわりが伺われました。
ソースもよくある味ではなく、タマリンドの酸味やハーブを感じられます。
今まで食べたことない味!ですがとっても美味しかったです。

頼んだものをいくつかご紹介しますね。

生マンゴーを使ったジュースは残念ながら時期ではなかったからか
あまり美味しくありませんでした。

22366575_1578958112125020_2813860751951845362_n.jpg

まぁ裏を返せば旬のものを美味しく提供しているってことかな?
バタフライピーや、レモングラスなどハーブを使ったドリンクが沢山あります。
ライムレモングラス&ハニーフロストは、レモングラスの爽やかな香りが特徴的でした。
(90バーツ)

lemongss.jpg

カシューナッツと豚ひき肉のレタス包み。(145バーツ)
オイスターソースを使った甘めの味わいですが細かくスライスされた
レモングラスが入っていて爽やか。

22366275_1578958035458361_8634267957171246310_n.jpg

22366383_1578958038791694_8657571425937101968_n.jpg

ガイヤーンとソムタム
ハーブたっぷりに漬け込んで焼き上げたチキンが美味しかったです。

22281642_1578958108791687_1569314044834656711_n.jpg

ヤムウンセン (145バーツ)
あげ玉ねぎが入ったオールドスタイル。
あまり他では見かけない伝統的なタイプの様です。
玉ねぎの甘みがさっぱりしたソースとマッチしていました。

ガイホーバイトゥーイ(145バーツ)
パンダンの葉で包んだチキンを蒸した一品。
味が付いているのでそのままでも食べられますが、ソースが美味しかったです。

22405459_1578958025458362_5801763841586478984_n.jpg

だいたい値段は1皿100バーツから300バーツくらいとリーズナブル。
量は少なめなので品数多く頼んでみると色々食べられていいかもしれません。

22406275_1578958225458342_6746039811354958596_n.jpg

アルコールはビールはシンハとハイネケンの小瓶のみ120バーツ。
あまりお酒を飲むようなところではないようです。
デザートも充実していて、プリンとアーモンドキャラメルメレンゲをいただきました。

22279898_1578958235458341_2719244631476587703_n.jpg


本日のお会計は、5名で6800バーツ弱。お酒をかなり飲んだので
値段が跳ね上がりましたが、お食事だけなら一人300-500バーツくらいかな?

残念だったのが、ウェイターさんなどのサービス。
どこのレストランでも増えているのですが、言葉が通じないミャンマー人が多く
料理の説明や品切れなどの説明ができるタイ人スタッフが少なかったこと。
呼んでも自分では対応しきれないと思っているのか来てくれなかったりが
やや不満でした。

その他は良かったです。
子供用の椅子が用意してあるのでお子様連れにもオススメ。
雰囲気の良い高級レストランで、値段はリーズナブル!
バンコク内に6つの支店がありますが、1軒屋なのはここだけ。
ぜひ行ってみてくださいね。

Taling Pling タリンプリン
25スクンビット ソイ34
http://talingpling.com/

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


コランブティックスパ(パタヤ)2

コランブティックスパ
11 /03 2017
ロビー奥から二階にあがると、
トリートメントルームがあります。

IMG_5987.jpg

こちらのお部屋は、一番大きなお部屋で、
4つのベッドがありました。

IMG_5988.jpg

家族や友達同士での利用も、良さそうです。

IMG_5990.jpg

お部屋の装飾は、バンコクのコランとよく似た感じで、
あったかい雰囲気です。

IMG_5991.jpg

IMG_5993.jpg

こちらのフットマッサージのイスは、トリートメントルームが
左右にある真ん中にあります。
階段を上がってすぐのスペースです。

IMG_5995.jpg

日中はリゾートを楽しんで、
夕方のんびりするのもいいですし、
早朝の静かな時間にリラックスするのもいいですね。

バンコクとはまた違った楽しみができそうです。

そういえば、バンコクで人気のアーユルヴェーダの
トリートメントですが、近々パタヤでも
受けれるようになるそうですよ!


コランブティックスパ パタヤのご予約はこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/coranpattaya.html


パタヤのスパ予約はこちら
http://www.bangkok-spa-esthe.com/pattaya.html


バンコクとパタヤのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif


バンコクでスパ&エステ



ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪