東来順

バンコク レストラン
12 /28 2017
バンコクの観光でも、大型デパートや、有名な市場ばっかりじゃ
つまらない!小道にある、ちょっといいお店を数回に渡って、
ご紹介させていただきます。

スクンビットからソイ41を入り、すぐの小道を右手に折れると
まさに〇〇横丁といった感じの小道があります。
マッサージやレストラン、小物やなどが所狭しと続いています。
道は細く通り抜けできないため、駐車車両はあるもののとても静かな通りです。

25299524_1639298852757612_2604729849737444503_n.jpg

まずは小道を入ってすぐ左手にある中華料理屋さんでお食事。
愛想のない店員が迎えてくれますが、味は抜群。
この日頼んだのは、「ザーサイのやきそば」「小籠包」「海藻のサラダ」
「パクチーのサラダ」「ジャガイモの炒め物」の5品。

24993400_1639298429424321_6860317063455447436_n.jpg

24993128_1639298542757643_234428053393645423_n.jpg

25289390_1639298639424300_5086932837616719233_n.jpg

絶品なのは、パクチーのサラダ(ヤム)!
パクチーと唐辛子の千切りが入っただけのヤムですが
甘すぎず爽やかなタレとの相性抜群。

24993372_1639298562757641_4192489547959554195_n.jpg

チリは千切りで入っています(緑なのでわかりにくい・・・笑)が
辛さはほとんど感じませんでした。

また、ここの麺はすべて手打ちでとっても美味しい。
茹で加減もよく、よくある名だけの手打ちでビロビロ・・・ということはなく
しっかり味も絡み美味しかったです。
時々頭上から麺を打っているだろう「ドン!ドン!」という音が聞こえてきます笑
他の料理は辛さ控えめで優しい味。

日本人の口にもよく合う家庭的なお店ということで駐在の方たちにも人気です。
メニューは写真付きな上、日本語・英語での表記もあるため選びやすかったです。

上記5品を3人でシェアし、625バーツでした。
量はちょっと物足りなかったかな?
デザートもあったので次回頼んでみようと思います。



東来順
電話 02-259-0765
営業時間 10:00-23:00 定休なし


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



BHAWA SPA年末年始フルブッキング

BHAWAスパ
12 /25 2017
当社のお客様のご利用で一番多いのは
コランブティックスパですが、
予約がとりにくいスパというと、
ダントツにBHAWA SPAとなります。

行きたいと思ったら、早めのご予約をお勧めします。

年末年始は12月25日から1月4日日まで、
フルブッキングになっています!


早めにご計画くださいね!

(^-^)/ BHAWA SPAのメニューと料金はこちら。(^∇^)ノ
http://www.bangkok-spa-esthe.com/bhawa.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


キャンドルマッサージ

バンコクお役立ち情報
12 /22 2017
マッサージは色々な種類があるんですが、前から受けてみたいと
思っていたマッサージのひとつ「キャンドルマッサージ」。

これはキャンドルが溶けると、マッサージ用のオイルになるという、
特別なキャンドルを使ったものです。
見た目は普通のキャンドルなんですけどね。

とても良心的価格でキャンドルマッサージが受けられる、
BTSエカマイから徒歩5分ぐらいの
サクラスパさんに、お邪魔してきました。

IMG_5635.jpg

場所的に日本人が多く在住しているエリアのため、日本人のお客様
慣れをしています。また、オーナーも日本人の男性ということでした。

スパの外観とロビーは、街のマッサージ屋さんというムードでしたが、
中にはいると、お部屋はとってもきれい!

一階にロッカーがあって、二階はフェイシャルルーム、3階はスパ
トリートメントルームになっていました。
お部屋にはシャワーブース、バスタブ、サウナがついているところも
ありました。

IMG_5640.jpg


キャンドルマッサージは1時間900バーツ。
普通のオイルとキャンドルオイルを混ぜて行っていました。
最初にマッサージをする部分にオイルを体に塗って、
その後、キャンドルの炎で溶けた部分のオイルを塗ります。
キャンドルオイルは、やはり普通のオイルとは感触も違い、濃厚な
感触でした。その分肌にしっかりくっつく感じです。

IMG_5643.jpg


お部屋の中で、キャンドルの光と、溶けてほどよい暖かさと、
オレンジの優しい香りとで、癒し度の高いマッサージでした。

お勧めはリフトアップフェイシャルということでしたので、
顔痩せしたい方はチェックです。
スクムヴィット周辺に行く機会があれば、ぜひどうぞ。



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


オイルマッサージ(バニラスパ)

バニラスパ(閉店)
12 /19 2017
バニラスパの販売ページに
オイルマッサージを追加しました。

オイルマッサージには、以下の4種類があります。

●ピュアオイルマッサージ
ピュアオイルを使ったマッサージ

●メルトゴールドマッサージ
金箔の入ったオイルマッサージ

●オーガニックアロマオイル
5つの香りの中からお選びいただけます。

●キャンドルオイルマッサージ
キャンドルで溶けたオイルを使用します。

こちらの5種類のアロマオイル。
オーガニックアロマオイルマッサージで使います。

24296459_1553329821412056_1968713583821809375_n.jpg

マンゴスチン・・・肌荒れを解消し美肌へ
レモングラス・・・炎症を抑え、心と体をリラックス
オレンジ・・・気分を前向きに。セルライト改善
ユーカリ・・・気分をリフレッシュ。皮脂バランスを整えます
イランイラン・・・ホルモンバランスを整えます

こちらはキャンドルマッサージで使う
キャンドルオイルです。

24301269_1553329661412072_8504918038044689719_n.jpg

オレンジかグリーンティーです。

そしてこちらは、パッケージ等に含まれる
アロママッサージで使用するブレンドオイルです。

リラックス・・・オレンジ・ラベンダー・ペパーミントのブレンド
バランシング・・・ゼラニウム、シダーウッド、ユーカリ、ラベンダーのブレンド
エナジー・・・ローズマリー、クローブ、オレンジのブレンド

24301004_1553329624745409_5057273352780849062_n.jpg

効果で選ぶのもいいですが、
やはりその時に「いい香り!」と感じたものを
選ぶのが、その時の自分に一番必要な
オイルなんじゃないかなーと思います。



★バニラスパのご予約はこちらから★
http://bangkok-spa-esthe.com/vanilla.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


焼き鳥 金ちゃん

バンコク レストラン
12 /13 2017
以前にも一度ご紹介した、
スクムヴィット33にある、焼き鳥 金ちゃん

焼き鳥 金ちゃん(2016年の過去記事)
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-92.html


先日ご紹介した、同じ33にある、
生そばあずま 居酒屋
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-216.html
こちらの斜め向かいにあります。

今回は焼き鳥がっつり行くぞーーという意気込みでしたが、
週末だったため、売り切れのものもありました。
でも、ねぎまやつくねなどで、満足。

25299044_1562462247165480_5598728656265499646_n.jpg

25348464_1562462320498806_8920235680828868387_n.jpg

せっかくなので、焼き鳥以外も頼んでみました。
お勧めのサラダ。

24993292_1562462207165484_6163410193096179162_n.jpg

焼き鳥やさんなんで、サッパリ系はひとつ
あったほうがよいですね。

25354000_1562462443832127_8505587648708430686_n.jpg

これ、案外ヒットだった、
じゃがバター。

24993480_1562462380498800_2487245111915939415_n.jpg


店主お勧めの鶏雑炊。
おいしいはずです、鶏やさんですもんね!
いいオダシが出まくっておりました。
〆にぜひどうぞ。

お会計は、レシートもらってこなかったんですが
3人で2000バーツぐらいでした。

一時帰国のため、数日閉店してたようですが、
明日からまた営業再開だそうです!



焼き鳥 金ちゃん
14/5 Soi Sukhumvit 33
OPEN 18.00-
https://www.facebook.com/kinchanbangkok/


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


レッツリラックス パタヤ店 2

パタヤでスパ&エステ
12 /11 2017
レッツリラックス パタヤ店
トリートメントルームです。

お部屋のタイプは大きくわけて3つ。

フットマッサージと、背中のマッサージのお部屋

IMG_6070.jpg

スパトリートメントルーム。
シングルルームとツインルームがあります。
それぞれシャワールームもついています。

IMG_6074.jpg

IMG_6073.jpg

タイマッサージルーム。
こちらもシングルとツインがあります。
ハーバルボール用の蒸し器もありますね。

IMG_6079.jpg

IMG_6076.jpg

お部屋の雰囲気は、どの支店も似ています。
明るい光が入って、日中の利用も
気持ちよくできます。


★レッツリラックス パタヤ店のページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelaxpattaya.html

★レッツリラックス バンコクの販売ページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


レッツリラックス パタヤ店

Let's Relax
12 /07 2017
レッツリラックス パタヤ店は、
パタヤビーチの北側にある、
ドルフィンサークルに面しています。

IMG_6064.jpg

真ん中にちょっとした池があって、
その周りにトリートメントルームが
囲むように作られています。

IMG_6065.jpg

ロビーは他店と同じように、スパグッずが並びます。

IMG_6066.jpg

タイの地域毎の、オリジナルハンドクリームが
あります。可愛いデザイン。

IMG_6068.jpg

ドルフンンサークルには、
バンコクではおなじみのターミナル21が建設中です!
2018年にはオープン予定ということで、
このエリアはどんどん開発されそうですね。



★レッツリラックス パタヤ店のページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelaxpattaya.html

★レッツリラックス バンコクの販売ページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村




さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪