MYFOOD

バンコク レストラン
02 /28 2018
前々から気になっていた、インディバのトリートメントを受けに
モンダンオリエンタルへ。

モダンオリエンタルの入っているコンドミニアムの二階には
マイフードさんが入っていて、無農薬野菜や食品を販売しています。
ルーイに畑を持っていて、有機栽培しているんですね。
プールサイドそのお野菜を使った料理を提供する
レストランも併設しています。

28378024_1652212468190457_914098947476120296_n.jpg


ということで、トリートメント前に軽くランチ。
たくさん食べた後のスパは苦しいので、一番軽そうなセットにしました。
一日一菜とかって名前だったかな?

28279115_1652212568190447_6598056593448441034_n.jpg


だいこん、干ししいたけ、がんも、にんじん、鶏肉の煮付けです。
それに玄米ごはんと、浅漬け、お味噌汁がついています。
180バーツだったかな。

こんなおばあちゃんの食事みたいなのだけではなく、
普通にコロッケ定食とか、から揚げ、酢豚、カレーなんかもあります。
ランチタイムは、あれよあれよという間に、席がいっぱいに
なりました。(ランチは11時から13時までのようです。
早めに行ってよかった!)

ドリンク類は、コーヒー、紅茶の他に、やっぱりスムージーや
ジュースメニューが充実していました。
スムージー80バーツ、ジュース70バーツ。
安いですね。
あ、ごぼう茶もありました。
お米バニラジェラートって何だろう・・・。

28279285_1652212521523785_1815564033195224768_n.jpg


野菜も買いたかったけど、移動が多く荷物増やせなかったんで
今回は断念。お願いすればデリバリーもしてもらえるようです。

無農薬、無添加調味料なのか、とってもやさしい味。
タイ人が食べたら、きっと「味ないー」っていいそうです。
体にいいもの食べたという、満足感♪

今度は後の予定気にせずに、がっつり食べれる日に
違うメニューで来てみたいと思います。


MYFOOD直売店 
営業時間 9:00-19:30
https://www.facebook.com/myfood.soi31/


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



アジアティーク タイ古典舞踊とディナー

バンコク 観光
02 /26 2018
IMG_6707.jpg

アジアティークの真ん中にある、カリプソ オカマショーの建物の二階に
タイ古典舞踊とタイセットディナーを楽しめるレストランがあります。

こちらは古典舞踊とディナーだけでもいいですし、
カリプソニューハーフショーとペアで楽しむこともできます。
もしお時間があれば、ぜひ古典舞踊とニューハーフの両方を
楽しまれるといいと思います。

ショーは18:30と20:00の、1日2回です。
一階にあるチケットブースでチケットを引き換えます。
カリプソショーも一緒に見る場合は、
タイ古典舞踊と、カリプソショーの2枚を渡してもらえます。
チケットを手にしたら二階へどうぞ。

IMG_6722.jpg


古典舞踊自体は、外からでも見れるのですが、
お食事つきの場合は、舞台前で、ゆっくり楽しめること。
また、ダンサーとの写真撮影サービスがあります。
こちらはチップは必要ありません。

IMG_6741.jpg


古典舞踊は、タイのそれぞれの地域に伝わるダンスや、
ハヌマン(猿)のお面をつけたダンスなど。
キメポーズも作ってくれるので、シャッターチャンスもたくさんあります。
古典舞踊は、5つのパートで構成されています。
パートにより衣装も様々です。
きらびやかな衣装では、幻想的なダンス。田舎娘風の衣装では、
快活で楽しそうなダンスになります。

IMG_6753.jpg

IMG_6750.jpg

食事は前菜があげたお米(おせんべみたいなもの)に、
少し甘みのある砕いたピーナッツが入ったソースをつけて食べます。

IMG_6716.jpg

ドリンクはお水は無料ですが、ビールやソフトドリンクは
別料金で注文ができます。

IMG_6719.jpg

セットメニューは、白米のほか、おかずがずらりと並びます。
おかずは、トムヤムクンとグリーンカレー、野菜炒め、
サテというカレー味の焼き鳥風のもの、タイ風さつま揚げです。
体が大きい人だと、少し足りないかな?
女性だったら十分の量だと思います。

なぜかテーブルにお客さんの国の国旗がたてられています。

IMG_6758.jpg

ダンサーとの写真タイムは二回。
ハヌマンと金色のタイ衣装の女性が各テーブルにまわってきてくれるので、
スタッフに撮影してもらいます。
もう一回は、ショーのラストに舞台上で出演者と一緒に
撮影してもらえます。なかなかゴージャスな写真になります。
良いタイ旅行の記念になると思いますよ。

夕食18:00開場/タイダンス18:30/ニューハーフ19:30
夕食19:45開場/タイダンス20:00/ニューハーフ21:00




==当社でスパをお申し込みの場合は、
以下当社販売価格よりさらに割引がございます!==

詳細は、販売ページでドウゾ。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thaidance.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

Au Bon Pain

バンコク カフェ
02 /19 2018
タイ国内では、主要都市に店舗を持つ、
オーボンパン。

バンコクでもショッピングモールやテナントビルの中に
たくさん店舗があります。

28166893_1642064485871922_4606765160363704654_n.jpg

先日MRTシーロムで、時間つぶしのために、
朝8時ごろ利用しました。
2番出口から、徒歩数歩です。

27972244_1642064455871925_6385903042868594334_n.jpg

朝のため、出勤前のサラリーマン・OLらしき人が多く、
テイクアウトで足早に去っていく人もいました。

28167344_1642064589205245_6281442127174227947_n.jpg

ベーグルサンドや、サンドイッチ、ベーカリー、サラダなどが
充実しているので、朝食やランチにピッタリです。

28058654_1642064555871915_7023460301662325693_n.jpg

朝9時ぐらいからはお店ものんびりムードになります。
オーダーするカウンター側は、電気コードがあります。
窓際の席のほうが、明るくてシーロムの雑踏ビューを楽しめます。

27972809_1642064515871919_451155150214953284_n.jpg

カフェオレとクリームチーズとスモークサーモンのベーグル。
表面をカリッと焼いてだしてくれますので、
カリカリを頬張ります。

タイではカフェラテが主流なので、カフェオレがあるのって、
珍しいです。コーヒーはさらっとして飲みやすいです。
朝食にピッタリですね。



au bon painタイランドのページ
http://www.aubonpainthailand.com/home.php



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


アジアティーク リバーフロント

バンコク 観光
02 /15 2018
先週、カリプソショーを見るために、
アジアティークリバーフロントに行って来ました。

以前一度、サトーンピアーから無料の船で行こうと思ったんですが、
夕方のピーク時には混雑で、乗り切れず次の船まで
待たないといけないということも。

今回は近くのホテルへ宿泊する用事もあり、
スーツケースもあったので、タクシーを利用しました。
またホテルについては、後日書きますね。

夕方18時ぐらいから、繰り出しました。

IMG_6702.jpg

IMG_6703.jpg

ムエタイショーの前の時計塔。

IMG_6704.jpg

アジアティークの歴史や

IMG_6706.jpg

地図などがあります。

IMG_6705.jpg

このムエタイショーの隣の建物が、カリプソ ニューハーフショーです。

IMG_6707.jpg

ショーがはじまるまで、少し散策しました。
狭い路地に、お土産やさんがずらーー。
こういうマーケットのような風景、観光客にとっては、楽しいでしょうね。

IMG_6708.jpg

IMG_6709.jpg

子供が喜びそうな、メリーゴーランドやピカチュウまで!

IMG_6712.jpg

レストランや、休憩場所などもあります。

IMG_6710.jpg

IMG_6713.jpg

IMG_6714.jpg

旧正月前なので、飾りつけもありました。

IMG_6798.jpg

夜の観覧車は、川沿いから見てもキレイですね。
でも、この観覧車、常に一定速度でまわっているわけでなく、
お客さんがいないときは、止まってます。
人が乗ると、すごい速度で回転しだす!!

見てて面白かったです。
回転速度速すぎて、乗ろうとは思わなかったけど。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


SPA by Le Meridien

SPA ル・メリディアン
02 /09 2018
SPA by Le Meridien

IMG_6656.jpg


今回は、スラウォン地区にある、
ル・メリディアンホテル内にある、スパにお邪魔してきました。

IMG_6657.jpg

IMG_6655.jpg


BTSのサラデーン、MRTのシーロム、サムヤーンから
徒歩でいけないこともないのですが、いずれも10分ぐらい
かかります。

日中は10分歩くのも結構体力を使うので、タクシーを利用
しましたが、メリディアンの発音って、タイでは難しいです。
なんと、メトロポリタンに連れて行かれてしまい・・・。
タクシーで行く場合は「ル メリディアン スラウォン」というか、
となりにあるホテル「タワナホテル」などと伝えると、
メトロポリタンにつれて行かれなくていいと思います・・・(爆)。

パッポンや繁華街にも近いので、日本人にも人気。
なんと日本人のお客さんが40%ぐらいを占めるそうです!

IMG_6660.jpg

ただ、人気の秘密は、立地だけじゃないですね。
この日は何件かのホテルスパを見学しましたが、
メリディアンのホスピタリティーは、群を抜いていました。

そして、ベルボーイから、コンシェルジェから、イケメン揃いで(笑。

全てのスタッフの物腰が柔らかく、とても丁寧でしたので、
こんなホテルのスパだったら、さぞかしサービスも期待できると
思います。

IMG_6647.jpg

ホテル内スパは、外部に経営を委託しているところも多いのですが、
ル・メリディアンは、自社経営で、自社ぶらんどBHAWA製品を使った
トリートメントが売りになっているということです。

IMG_6644.jpg

IMG_6645.jpg

IMG_6646.jpg


ちなみに、プルンチットにあるBHAWA SPAとは無関係です。

スパの隣は、スイミングプールとフィットネスになっています。
どちらもクールで大都会を感じさせるデザイン。
お時間があれば、スパの前後にどうぞ。

IMG_6648.jpg

IMG_6651.jpg

スパのトリートメント室やメニューについては、また次回!




バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


arize hotel sukhumvit

バンコク ホテル
02 /06 2018
バンコクには、高級ホテルから、ゲストハウスまで
様々な宿泊施設がありますが、自分で選ぶのは、
自宅のように使える、コンドミニアムタイプが多いです。

今回はBTSプロムポンから徒歩5-6分の、
arize hotel sukhumvitに宿泊しました。

現地では、エリザーホテルで通じました。

IMG_6274.jpg

1ベッドルームに宿泊しましたが、
リビングスペース、キッッチンがついています。

IMG_6279.jpg

IMG_6280.jpg

IMG_6281.jpg

バスタブつきです。

IMG_6276.jpg

IMG_6277.jpg


角っこのお部屋のほうが、広めになっているので、
リクエストするといいですよ。

一等地である、プロムポンで、2000バーツちょっとで
宿泊ができるコンドミニアムってなかなかないですよ。
小さいですが、プール、フィットネスもついています。

1ベッドルームには、大人2名と子供1名の宿泊が可能です。

IMG_6282.jpg

IMG_6275.jpg


2018年10月31日まで

スーペリアルーム 
朝食付き 2300バーツ 朝食無し 1900バーツ

デラックスルーム 
朝食付き 2800バーツ 朝食無し 2400バーツ

1ベッドルーム 
朝食付き 3300バーツ 朝食無し 2900バーツ

2ベッドルーム 
朝食付き 5400バーツ 朝食無し 4600バーツ


料金は一泊一部屋あたり。
税金、サービス料混み。
当社販売価格です。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


プラチナムカフェ白金台

バンコク カフェ
02 /01 2018
BTSプラカノン駅のそばにある、
日本人パティシエのいるカフェ、
プラチナムカフェ 白金台さんに行ってきました。

24774674_1553329444745427_8840618207704485818_n.jpg

プラカノンからも歩いていけますが、
ちょっと急いでいたので、GRABタクシーで行きました。
女性の運転手さんだったんで、良かった。

24312503_1553329498078755_3290804542206944374_n.jpg

目印は、このLIFEというコンドミニアムの
向かいです。
タクシーに伝える場合も、ソイ48のLIFEと伝えるといいかも。

お店はセブンイレブンの二階です。

IMG_6283.jpg

店内は、可愛らしい感じです。
作りすぎてないところが心地よいですね。

IMG_6285.jpg

ぬいぐるみもいっぱいあります。

IMG_6288.jpg

ハニーバターパンケーキを注文しました。
ふわふわ、懐かしい味。

IMG_6289.jpg

マカロンは5種類ぐらいの中から、
ミントチョコとオレンジ。

IMG_6290.jpg

モンブラン。
下が硬いタルトじゃなくて、良かったです。
軽く食べれました。

日本のケーキ屋さんですが、
欧風洋菓子の雰囲気も融合してて、
オシャレでした。


Platinum Cafe. Cafe & Dessert shop from 白金台.
6/1 A, soi sukhumvit 48, sukhumvit Rd
https://www.facebook.com/PlatinumCafeShirokanedai/



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪