Sunreno サービスアパートメント

バンコク ホテル
03 /27 2018
リバーフロントにできたマーケット、Asiatiqueから
徒歩5分という立地にある、サービスアパートです。
一本道路を渡れば、アジアティークの駐車場にアクセスなので、
夜遅くまで遊んできても、とっても楽です。
ただ、目の前の道路は夜でも交通量が多いので、気をつけてくださいね。

29572689_1690630357682001_6905870657132432214_n.jpg

フロントはちょっと昔風で、新しさもいまひとつですが、
立地は抜群。お部屋にはバスタブはないですが、
キッチネットつき、ベッドも大きめのキングサイズベッドでした。

IMG_6695.jpg

IMG_6696.jpg

IMG_6697.jpg

IMG_6693.jpg

お部屋はもちろん、リバービュールームにしました。
エレベーターで7階にあがりますが、キーカードがないと
エレベーターは使えなくなっています。
ベッドで寝ていても、観覧車が見えるので、
リバー&観覧車ビュー!

IMG_6698.jpg

IMG_6699.jpg


テレビは日本語なしですが、Wifi無料。
シーロムなどへも割りと近いので、ざわざわしすぎず便利だと思います。
アジアティークを遊びつくしたい方に。





バンコクのホテル・ツアーはこちらをどうぞ。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/tour.html


お問い合わせはこちら
info@bangkok-spa-esthe.com

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ル・スパ with L'OCCITANE 2

L'OCCITANE
03 /22 2018
ソフィテル スクムヴィットホテル内に入っています、
ル・スパ with L'OCCITANE

今回はスパトリートメントルームのご紹介です。

IMG6679.jpg

スパのそばには、プールとフィットネスもあります。

IMG6678.jpg

スパ内の廊下には、
L'OCCITANE製品が、ズラーリ!
可愛いー。。入ってすぐ、かなりテンションUP↑↑ します。

IMG6675.jpg

それでは、トリートメントルームへ・・・

IMG6670.jpg

日が入って、明るいトリートメントルームです。

IMG6665.jpg

こちらは室内に、バスタブがついています。

IMG6667.jpg

可愛くて、もってかえってしまいたくなる、
バスケットが、ベッドの上に。

IMG6661.jpg



こちらのスパのご予約ご希望でしたら、
info@bangkok-spa-esthe.com
までメールでお問い合わせください。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


ル・スパ with L'OCCITANE

L'OCCITANE
03 /20 2018
日本でもおなじみの、フランスの自然派ボディー製品
L'OCCITANE en provence。

こちらの製品を使ったスパが、
バンコク スクムヴィットにある、
ソフィテルの中にあります。

BTSのアソークか、MRTのスクムヴィットから
徒歩すぐでした。
まずはBTSアソークからのアクセスです。

IMG6688.jpg

BTSアソークには THE WESTINというホテル
(ターミナル21側)という、ロビンソンにくっついている
ホテルがあります。
そちら側の出口から出ます。

IMG6686.jpg

ロビンソンを横目に、BTS NANA駅側の方向に
歩きます。大通り沿いをひたすらまっすぐです。

IMG6684.jpg

大体徒歩5分ぐらいで、右手にソフィテルが
見えます。道路沿いですので、
すぐにわかります。

IMG6683.jpg

ロビーです。
日本人スタッフも常駐しているので、
日本語でレセプションに聞いてもOKです。
エレベーターで9階へ。

IMG6680.jpg




こちらのスパのご予約ご希望でしたら、
info@bangkok-spa-esthe.com
までメールでお問い合わせください。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


SPA by Le Merieien2

SPA ル・メリディアン
03 /17 2018
前回はホテルロビーや、スパのロビーをご紹介しましたが、
今回はトリートメントルームのご案内です。

IMG_6633.jpg

ひろびろしたロビーに、
高級そうなフワフワソファーがあります。
お茶の用意などもあるので、スパの前後にリラックスできます。

IMG_6636.jpg

シングルルームです。

IMG_6638.jpg

こちらはバスタブ付きのツインルーム。

IMG_6643.jpg

バスルーム。

はーーー。。。
どこに目をやっても洗練されています。
これはちょっと奮発してでも、
受けてみたいスパですね。

日本人のお客様の利用もとっても多いということで、
ハイクラスなホスピタリティー。
設備も、サービスも、大満足なスパ体験が
できそうですね。

こちらのスパのご予約ご希望でしたら、
info@bangkok-spa-esthe.com
までメールでお問い合わせください。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


由布院ミルヒ

バンコク カフェ
03 /13 2018
バンコクでは、日本のチーズケーキやチーズタルトが
大人気ですが、一番おいしいのは、ここかなーと思います。

Milch 由布院ミルヒです!

サイアムパラゴンに入っているということで
何度か探したのですが、お店が見つからず・・。
ミルヒーーーーどこーーーーと、いつも心の中で
ミルヒを探し続けていたら、何と、ドンムアンにありました!

28467807_1656708117740892_2928537073314211575_n.jpg

手荷物X線検査をしたら、すぐ突き当たり、左手を見てください。

28577655_1656708037740900_2833100204725040701_n.jpg

朝の7時に、もうオープンしてました!!
朝っぱらから、どれにしようか悩む・・・
とりあえず、落ち着こうっていうことで、
朝食にカフェラテと抹茶チーズタルト。

27544884_1627511470660557_7398345248728594978_n.jpg

うーん、落ち着く!
ここのタルトはケーゼクーヘンっていうらしいです。

28471417_1656708001074237_6716195561163079837_n.jpg

もう迷いすぎて決められなかったので、
1400バーツで、可愛いミルクポットに入ったミルヒプリン4個、
ケーゼクーヘン6個、ミルヒプディング4個で、
ミルヒ冷蔵保存バッグがついたセットにしちゃいました。

28379373_1656707884407582_3836810222893106979_n.jpg

国内移動だったら、保冷剤一杯入れてくれたので、
全然余裕でした。バッグも可愛い!

28468022_1656707934407577_1499529804334093630_n.jpg

28576264_1656707747740929_3263060620235187790_n.jpg

全部おいしかったけど、
一番おいしかったのが、このプディング。
いくつか種類がありましたが、コーヒー、ティー、抹茶、ミルクかな。
色々混ぜてもらいました。

28468277_1656707834407587_3864492922207222731_n.jpg

真ん中に色の濃い帯になっている部分は
ゼリーになっています。
芸が細かい!!!

今度行くときは、このプディングだけを
大量購入してこようと思います。

いつも出張に行くとお土産を買ってくるのですが、
ミルヒ土産の時の、スタッフの反応がすごかった!
器も可愛いし、おいしかったーーーと、
タイ人にも大人気でした。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

カリプソ ニューハーフショー

バンコク 観光
03 /04 2018
バンコクには他にもニューハーフショーを楽しめる施設がありますが、
アジアティークのカリプソショーはお買い物や他のエンターテイメントも
楽しむことができます。

IMG_6804.jpg

観劇の前後に、観覧車なんかもありますよ!

28783165_1662455780499459_2586538562926088030_n.jpg


中はゴージャスなムード。
舞台と座席というだけでなく、
テーブルがあるので、ショーパブみたいな雰囲気です。

IMG_6795.jpg

ショーとしてもアップテンポで、いろんなバージョンが次々と展開
されていくため、飽きることなく鑑賞できます。

何度かオカマショーを見たことありますが、
インドバージョンって、初めてでした。

IMG_6779.jpg

男性グループと女性グループのダンスが別々にあって、
後で一緒に踊っていました。豪華!

IMG_6781.jpg

こちらはド定番のエルビスかな?

IMG_6772.jpg

中国、韓国、日本バージョンなども色々楽しめます。

一体何人いるんでしょう?
カーテンコールは圧巻の人数がステージに並びます。

IMG_6767.jpg

お気に入りのダンサーがいたら、
後で一緒に写真を撮ってもらいましょう!

28783607_1662455747166129_2672506762591834383_n.jpg


小さなお子様から、ご年配の方まで楽しめるエンターテイメント。
アジアティークのお買い物休憩タイムとしても、ピッタリですよ。


==当社でスパをお申し込みの場合は、
以下当社販売価格よりさらに割引がございます!==

カリプソショーチケット
当社販売価格 900バーツ
(窓口販売価格1200バーツ)

タイ古典舞踊ショー+カリプソショーチケット 
当社販売価格 1500バーツ
(窓口販売価格2000バーツ)

===料金は2018年3月現在です。

★詳細はこちらをどうぞ。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/calypso.html




バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪