B-STORY CAFE

バンコク カフェ
05 /29 2018
先日、エアポートリンクでスワンナプームから市内へ出てきて、
小腹が空いたので、BTS駅のそばにあるカフェに行きました。

エアポートリンクのパヤタイ駅から、一つ目のラーチャテウィー
4番出口の階段を下りるとすぐ目の前にあるカフェ
「B-STORY CAFE」。

33811097_1764064447005258_1907644247465525248_n.jpg

欧米アンティーク風の二階建てカフェです。

入り口を入ると、ドライフラワーがいっぱい。

33788783_1764063693672000_7633835255132061696_n.jpg

33734916_1764063733671996_6121958126435434496_n.jpg

おしゃれーー。

33939731_1764063657005337_2607036485722963968_n.jpg

こちらは一階席ですが、二階席もあります。

事前にメニューをチェックしてたのですが、
ここのお店の名物は・・・

33923532_1764064070338629_7929996120892112896_n.jpg

ふわふわミルクの動物アートが、
レベル高い!!
アイスカフェラテ 85バーツとアイスチョコレート 85バーツ
注文の時には、「くまさんお願いします!」と言いましょう(笑。

ご飯もおいしかったです。

33901910_1764063830338653_2223840375452205056_n.jpg

チキンガパオの目玉焼き 125バーツ

人気メニューのマカロニチーズ。180バーツ。
チーズたっぷりで、のびーーるのびーーーーる。

33945136_1764064267005276_5016310334718214144_n.jpg

イカリングと、フレンチフライ。150バーツ
ソースはワサビソースでした。

33922808_1764063920338644_8953672357231198208_n.jpg


税金、サービス料混みだったので、
合計625バーツと、場所や雰囲気、味の割には安いと思いました。

VIPルームもあるので、お誕生日パーティーなどもできるのかな?

33748821_1764063500338686_8127924444573204480_n.jpg


女子ウケがいいお店だと思います。
ラテアートは、他にもクマさんがいっぱいいっぱいいたり、
カエルちゃん、色付きクマやネコなんかも
あるみたいでした。

店内のくまのぬいぐるみや、ドライフラワーは
販売もしています。

また行きたい!!


B-STORY CAFE
FBページ

https://www.facebook.com/B-Story-Cafe-456139967853888/



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



早朝予約受付について

バニラスパ(閉店)
05 /22 2018
好評をいただいております、バニラスパの早朝予約ですが、
6月中旬頃まで、予約受付を中止しております。

また早朝予約がスタートしましたら、
再度お知らせいたします。

早朝ご予約可能なスパについては、
コランブティックスパが追加料金、割引対応不可で
受付は可能となっておりますので、お問い合わせください。


★バニラスパのご予約はこちらから★
http://bangkok-spa-esthe.com/vanilla.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


レッツリラックス スクムヴィット31店その3

Let's Relax
05 /14 2018
スパでは、最初に受付するときには、
冷たいドリンクを出してくれます。
レッツリラックスは、どこの店舗に行っても
まったく同じ、バイトゥーイのジュースです。
少し甘味があります。

32481806_1748156871929349_61231007981895680_n.jpg

準備ができるまで、ソファーで
ドリンクを飲みながら待ちます。
結構すぐ呼ばれてしまうときは、
飲み損ねることもあります。。

29683628_1700610206684016_6101562189542010424_n.jpg

タイマッサージルームです。

32599639_1748156951929341_6502199075868246016_n.jpg

街中にあるため、多少外の車の音などが
聞こえましたが、気にならない程度です。

お部屋の装飾は、どの店舗でも一緒。
またセラピストさんの技術も、
はずれがなく、毎回満足です。
1時間300バーツぐらいのタイマッサージもたくさんありますが、
少々高くても、はずれのないところが安心。

29694750_1700610253350678_7897368196336765412_n.jpg

終わった後は、温かいお茶とクッキーが
用意されています。

最初は冷たいドリンクで、クールダウンして、
最後は温かいもので締める。

マッサージって、寝っころがっているだけなんですが
終わった後って、お腹が空くことが多いです。
代謝が良くなるせい?
なので、クッキーがとてもおいしく感じられます。
ナッツが乗ってる、サクサククッキーですよ。

★レッツリラックスの販売ページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html



スパメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


5月14日から31日まで店頭業務休業です

当社について
05 /11 2018
毎年観光客が少なくなるこのシーズンは、
2週間ほどお休みをいただいております。

2018年は5月14日から5月31日までは、
店頭業務をお休みさせていただいております。


メールまたはLineでのお問い合わせについては
従来どおり行っておりますが、
多少レスポンスが遅くなることがございます。

ご迷惑をおかけします。
リフレッシュして、また6月1日より
店頭業務も再開いたします。

ブログのほうは、お休み中も
ぼちぼちUPする予定です!


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


レッツリラックス スクムヴィット31店その2

Let's Relax
05 /09 2018
レッツリラックスの新店舗
スクムヴィット31店です。

前回、BTSプロムポンからのアクセスの仕方と
外観をお伝えしましたが、
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-255.html

緑の蔦をあしらった、グリーンでいい感じですね。
店内のほうも

29791298_1700610060017364_4990450236282528336_n.jpg

こんな雰囲気で、緑が多く配置されています。

29789998_1700610093350694_5583403283001045282_n.jpg

ロビーの横には、ほかの店舗と同じく、
スパ製品が並べられています。

29792888_1700609946684042_6953502718769597275_n.jpg

29684082_1700609906684046_250151111898901206_n.jpg

やはり場所柄、ふらーっと来られる方が、
とっても多いということでした。

私もそのうちの一人でした・・・。
ふらーっと行きましたが、平日の一人様だったので

「1時間だけだったら、今からできますよ」

と言っていただいたので、
タイマッサージをお願いしました。

多分平日でも2人以上だったら、
できなかったと思います。
人気店舗ですね。




★レッツリラックスの販売ページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html



スパメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


ルンルアン ソイ26のバミー屋さん

バンコク レストラン
05 /05 2018
スクムヴィットに行くと、日本食のお店がたくさんあるので、
ついつい和食に走ってしまいますが、
本当は、多国籍料理のお店が、たくさんあるし、
屋台もおいしいところがあります。

この間、ふと辛いものが食べたくなって、
ソイ26のバミー屋さんに行きました。

先日記事を書いた、ARIZEホテルを出て
すぐのところだったと思います。

31531358_1737777999633903_8723696490825908224_n.jpg

ちょうどお昼時だったので、人がワラワラいて・・・
この赤い看板で、タイ語では「ルンルアン」。
その横に漢字で「泰 榮」と書いてあります。

トムヤムラーメンが有名なお店ということで、
センミートムヤムを注文。

31946481_1737778076300562_1240335045542019072_n.jpg

センミーというのは、米粉の細麺のことです。
トムヤムにはこの麺を合わせるのが好きです。

辛味、酸っぱ味、甘さが絶妙ー。
スープも飲み干してしまいたいぐらいおいしいです。

20108493_1441498605917109_8670806598387676227_n.jpg

お店の壁に写真があるので、指差しで注文もできますよ。
値段は普通サイズが50バーツ。

がっついて食べたので、写真があまりないので、
お店のFBページでチェックしてみてください!


รุ่งเรืองก๋วยเตี๋ยวหมูต้มยำ สุขุมวิท 26
https://www.facebook.com/Rungruengnoodles26/




バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


レッツリラックス スクムヴィット31店

Let's Relax
05 /02 2018
先日、プロンポンで買い物をしたあと、
ちょっと時間が半端にできたので、
マッサージでもと思い、
レッツリラックスの新支店 スクムヴィットソイ31店に行きました。

BTSプロムポンから、約500メートル、
徒歩で6-7分ぐらいです。
エムクオーティエ側から出て、
ソイ31の看板を右折します。

29684076_1700610353350668_5761614707241271401_n.jpg

ソイ31の角にある、S31というホテル。

29684068_1700610306684006_7038223959691629058_n.jpg

そこから徒歩200メートルぐらい。
左手側にあります。

29683652_1700609783350725_9155274138180764910_n.jpg

こちらは、お店の前から、ソイ31の入り口をみたところ。

29791048_1700609820017388_3877361291094078991_n.jpg

レッツリラックスの駅近店舗の中でも
好立地でオススメです。



★レッツリラックスの販売ページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html



スパメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/letsrelax.html

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪