Pancake Cafe セントラルワールド

バンコク カフェ
11 /30 2018
バンコクでもふわふわパンケーキが大人気。
先日トンローのお店にも行きましたが、
今回は、セントラルワールドにある、
パンケーキカフェに行きました。

IMG_20181020_155321.jpg

フラッフって日本語が可愛い。
土曜日の午後だったので、30分ぐらい待ったかな。
待合イスがあったので、助かりました。
店内激混み。

IMG_20181020_155307.jpg

ここはパンケーキを焼いているところが
外から見えます。

ドリンクはソーダ 各105バーツと

IMG_20181020_160947.jpg

カフェラテ 120バーツ

IMG_20181020_161432.jpg

注文してから最低20分かかるという、
スフレパンケーキ。
マロンと迷ったのですが、
可愛らしさから、イチゴヘブンにしました。265バーツ。

IMG_20181020_161747.jpg

アイスもおいしかった。

IMG_20181020_161040.jpg

アップルクランブル170バーツもおいしかったー。
バニラソース付き。

料金には7%のVATが別途かかります。

ほかにも食べたいパンケーキが一杯あったので、
また是非行って見たいと思います。


Pancake Cafe
https://www.facebook.com/PancakeCafeThailand/


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ディバナスパ シグネチャートリートメント

ディバナマッサージ&スパ
11 /28 2018
ディバナスパは、現在ディバナセンチュアラスパという名前に変更、移転しております。

自分へのご褒美にスパ!
という方も、多いのではないでしょうか。

バンコクには素敵なスパもたくさんありますが、
もし自分が、とっておきのご褒美をもらえる
というのであれば、ディバナスパの
シグネチャートリートメントを選びます。

ディバナスパのシグネチャートリートメントは
210分からのトリートメントとなっており、

アーユルヴェダ(クラウンゴールドアユルヴェダ)
ゴールドトリートメント(ラヤヴァダクラウンゴールド)
シャンパントリートメント(シャンパンマンゴー)

シルクトリートメント(オーガニックゴールデンシルクロイヤルパンパーリング) 

Organic-Golden-Silk-Royal-Pampering.jpg

ローズトリートメント(アユヴェディックローズグラマー) 

Ayurvedic-Rose-Glamour.jpg

ホワイトオーキッドトリートメント(ホワイトオーキッドホリック)

White-Orchid-Holistic.jpg

などなど、タイらしい魅力的なトリートメントがずらり。

お値段も6000バーツUPと普通のスパよりも
ちょっとお高めですが、トリートメントの密度は
本当に濃いですよ!
これが2万円以下で受けられるなんて、
本当にスゴイと思います。

ディバナスパはどの店舗も一軒家の
素敵な店構えですが、
やっぱりアソークの店舗が素敵だなぁと思います。

特別なご褒美を考えている方は、
是非候補にしてみてくださいね。


●ディバナマッサージ&スパ●
https://www.bangkok-spa-esthe.com/divana.html




バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

elefin coffee

バンコク カフェ
11 /24 2018
宿泊したホテルから、ターティアン船着場と
反対側に歩いて100メートルぐらいの場所にあった、
コーヒー店でランチをしました。

エレフィンコーヒーは、一階がカフェで、
上がB&Bになっているようでした。
ホテルのほうはみていませんが、ビューはないものの、
ワットポー、ワットアルンのそばで一泊2000バーツ弱。

IMG_20181018_142925.jpg

この通りにはカフェやレストランが並んでいて、
どこもオシャレで目移りしますが、
ここはコーヒー豆も販売しているようなので、
コーヒー好きの方はぜひどうぞ。

IMG_20181018_142902.jpg

ご飯メニューも色々ありました。
タイ料理が多かったです。

IMG_20181018_143400.jpg

アイスカフェラテ。

IMG_20181018_143648.jpg

チキンのガパオ。

IMG_20181018_143806.jpg

私はペトナミューズプレートというものに
してみましたが、味が薄く、麺がカビたような匂いがして
おいしくなかったです。
見た目はお花なども乗ってておしゃれなのに、残念。

料理は選択ミスでしたが、
ドリンクはおいしかったです。
のんびりできますよ。
観光に疲れたら、涼んでみては?


ELEFIN COFFEE
http://elefincoffee.com/



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

サラアルン

バンコク ホテル
11 /20 2018
昨年、ワットアルンの対岸にある
アルンレジデンスというホテルに宿泊して、
すっかり気に入ってしまいました。

宿泊過去記事
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-166.html


ワットアルンの表情は、朝、昼、夜と全然違って
ぜんぜん飽きないです。

今回は、アルンレジデンスの姉妹ホテルの
「サラアルン」に宿泊してきました。

部屋数はアルンレジデンス同様、少ないです。
4階だてで、1フロア4部屋ぐらい。
そのうち2部屋がリバービュー。
後ろはワットポー側になります。

IMG_20181018_123927.jpg

今回宿泊した、4階のNANというお部屋。
ベッドルームから、この景色。

IMG_20181018_124027.jpg

ダブルベッドルームです。

IMG_20181018_123932.jpg

バスタブはないですが、
広々したバスルーム。
アメニティーも十分揃っています。

IMG_20181018_124818.jpg

IMG_20181018_124837.jpg

五階はルーフトップバーになっています。
宿泊客は、ウェルカムドリンク一杯が無料になります。
サンセットはとっても雰囲気がよく、宿泊以外の
お客さんが続々やってきます。

IMG_20181018_161652.jpg

館内の装飾は、こういうあったかい感じ。

では、ホテルから見える、
朝、昼、夜のワットアルンです。

IMG_20181019_094013.jpg

朝食は一階のテラスで、コンチネンタル。

IMG_20181019_094734.jpg

サンセットは絶対に外せません!

IMG_20181018_174328.jpg

夜はサンセットクルーズの船が100隻ぐらいは
往来してるんじゃないかと思います。
賑やかでとっても楽しいです。

IMG_20181018_190338.jpg

ライトアップも復活しました。


また来るね!と約束して、
名残惜しい気持ちを残して、チェックアウトしました。



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

Dang Derm Hotel in the Park

バンコク ホテル
11 /15 2018
先日、カオサンロードについての記事を書きましたが、
一泊だけ、好奇心でカオサンのホテルに宿泊してみました。

http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-292.html

Dang Derm Hotel in the Park
発音的にはデンダームでしょうか。

カオサンどおりの真ん中にあります。
入り口はこんな感じ。

IMG_20181017_211942.jpg

このD&D INNの中に入っていくと、
左右が怪しいアーケード(マッサージ屋とかテイラーとか)
になっていて、その奥にレセプションがあります。

通りからは奥まっているので、
ぜんぜん夜でも静かでした。

いくつか細かく棟が分かれているので、
ちょっと部屋探しに戸惑いましたが
(格安なんで、ポーターとかいない)

お部屋は1000バーツちょっとなのに、
可愛かったです。

IMG_20181017_143044.jpg

ビューは屋根でしたが、お部屋は女子でも
ぜんぜん大丈夫です。
清潔だし、セキュリティーも、騒音も大丈夫。

IMG_20181017_143106.jpg

こんな可愛いホテルだと、またカオサンのイメージが
払拭されますね。

朝食は道を挟んだ姉妹ホテル(高いほうw)の
二階でビュッフェスタイルでした。

カオサンは移動にとても便利な立地ですし、
安くてキレイなホテルがあることもわかって満足。

今回のカオサン調査、自分なりに
色々納得が行きました。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

フードコート@プラチナムファッションモール

バンコク レストラン
11 /13 2018
BTSチットロムとサイアムの間ぐらいにある、
プラチナムファッションモール。
スカイウォークからアクセスできるので、
人気の観光スポットです。

周辺は屋台などもたくさん出ていますし、
いつも活気があってゴミゴミしています。
また、スーツケースを抱えてくる人が目立ちますが、
もしかして仕入れ??と思ってしまいます。
激安の洋服やファッション小物がいっぱいで、
好きな人は1日つぶせると思います。

一応階ごとに、何が売っているかという
表示はあるものの、お店はかなり皆さん好き勝手に
陳列しているので、歩いて探すしかないですね。

それもまた宝探しのようで楽しい場所です。

今回は6階にあるフードコートにご飯を食べにいきました。

P_20181020_192042.jpg

週末の夜だったせいか、
席がほとんど空いていないというぐらいに
大盛況ぶり。

タイ人、外国人、ごちゃごちゃでした。

P_20181020_192039.jpg

フードコートはカードを購入してから
注文します。
パッシイウ(米麺の炒め物)にしました。

P_20181020_192035.jpg

薄味でしたが、
調味料でお好みに味付けできます。

ツバメの巣のドリンク&デザートのお店とかもありました。

P_20181020_192048.jpg

ブースもかなり多く、値段は地元価格。
ケンタッキーなども脇にありました。

お買い物で散在した後だと、
食事代セーブできて、助かります( ̄^ ̄)ゞ


夜22時まで営業しているそうです。
でも下のお店は21時ぐらいにはかなり
閉店しちゃうので、ご注意!


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

特典が増えました♪ バニラスパ

バニラスパ(閉店)
11 /03 2018
9月から当社予約特典のギフトが
アロマキャンドルになったことは
先日アップしましたが、

aromacandle.jpg

キャンドルの他にも、リップバームも
ギフト対象になりました。

lipbalm.png

可愛い、キャンディーの形です。

lipbalm1.jpg

大きさも手のひらに乗る、キャンディーサイズ。
お土産にしても、可愛いしとても良い製品でもあるので、
喜ばれると思いますよ。

11月のプロモーションもアップしました
   ↓↓↓

★バニラスパのご予約はこちらから★
http://bangkok-spa-esthe.com/vanilla.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村








バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪