シャトレーゼ

バンコク カフェ
12 /28 2018
日本のケーキ屋さん
シャトレーゼが、バンコクにも上陸。

イセタンと、ゲートウェイエカマイで
買う機会がありました。

IMG_20181023_000147.jpg

ロールケーキはバンコクでは
たくさんの種類が売っていますが、
シャトレーゼのは、生地が優しい味でおいしかったー。
65バーツ。

IMG_20181023_000129.jpg

モンブラン。
サイズもちょうどいい。
145バーツと、ちょっとお高めです。
モンブランは、どこもこんなもんんか。

IMG_20181023_000300.jpg

これは母の日パックということで
焼き菓子詰め合わせ260バーツ。

うさぎの和菓子も追加しました。
うさぎは、ピンクと白で、各40バーツ。

チョコスコーン45バーツ。


これはイセタンのシャトレーゼの近くにあった
シュークリームのお店。
タイ人はこっちのほうがお客さんよってきてました。

IMG_20181019_212754.jpg

うさぎさんや、くまさんのケーキもありました。
お呼ばれしたときに持っていったら、
間違いなく喜ばれそうです♪



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



お弁当デリバリー

バンコクお役立ち情報
12 /21 2018
旅行中、昼間で歩きすぎて
足がいたーい・・・
もうくたくたで外にでたくない・・・
というときや、

ちょっと体調不良で、
現地ゴハンはパスしたい
というときなど、

バンコクには、デリバリーも充実しています。
ピザや、ケンタッキー、マクドナルトなど
ファーストフードもありますが、
宿泊がスクムヴィットエリアだったら、
日本のお弁当デリバリーもあります。

先日宿泊したホテルが、ソイ22の奥のほうで、
一度ホテルに戻ったら、もう大通りまで出るのが億劫になってしまい、
2日間お弁当デリバリーをたのみました。

いつも利用するのは、
マンガ喫茶も併設している、オレンジハウス

以前にも何度か利用していますが、
ランカムヘンにまでデリバリーしてきてくれた
こともあったなぁ。

色々メニューあるのに、いっつも頼んでしまう
和風ハンバーグ弁当。

IMG_20181021_205852.jpg

ポン酢の酸味がたまらなーい。

もう一個は、普通のハンバーグ。

IMG_20181021_205858.jpg

もう1日は、キッチンサイアムをはじめて
利用してみました。

IMG_20181022_202609.jpg

キッチンサイアムは、1番人気の「日替わり弁当」がお得です。
メインのメニューを選んで、サイドメニューは好きなものを選べます。
これはうれしいですね。超悩んで、甘酢あんにしました。

IMG_20181022_202604.jpg

ササミカツ弁当も、サクサクでした。

もちろん注文の電話は日本語で対応してくれます。
ちゃんとお釣りも持ってきてくれるので
楽ちんです。
でも、大雨洪水の日は、さすがに断られたこともあったな・・・


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


モダンオリエンタル(休業)

モダンオリエンタル(閉店)
12 /15 2018
★★こちらの店舗はクローズいたしました。現在モダンオリエンタルのご予約は取り扱っておりません★★

現在、新店舗で営業中のモダンオリエンタル。
前回はソイ39からの行きかたをご紹介しました。

http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-301.html


送迎車で、プロムサックマンションへ。

IMG_20181202_090026.jpg

マンションの一室が仮店舗になっています。
(現在は同じマンション内の別の階に移転)

IMG_20181202_090134.jpg

入り口すぐのリビングスペースが受付になっています。
こちらはトリートメントルームです。

IMG_20181202_090241.jpg

インディバの機械もありますね。
こちらで受けられるトリートメントは
インディバボディ、フェイシャル
アクアヘッドスパ、アクアフェイシャルです。

体の奥の細胞に働きかけるという
トリートメント。
ぜひ一度体験してみてください!



★モダンオリエンタルのコースと料金★
http://www.bangkok-spa-esthe.com/modernoriental.html



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


The Gardens of Dinsor Palace

バンコク レストラン
12 /11 2018
46086950_2036248643062629_4234646559091851264_n.jpg

バンコク、スクンビット通りのエカマイとトンローのちょうど
中間あたりにあるカフェレストラン。
こちらは約100年前に建てられた元王族の洋館を改築した
ガーデンレストランで、大都会のど真ん中なのに、
美しい庭園が売りのレストランです。
入り口には歴史がタイ語と英語で刻まれた石碑?もあって雰囲気出してます。

45887817_2036248566395970_2954939952074326016_n.jpg

46073046_2036248723062621_3955454456283267072_n.jpg

内装もクラッシクで落ち着いた雰囲気です。
1階店内は落ち着いた内装と、大きな窓から見られる庭がとっても優雅。
当時のままのシャンデリアは100年物と聞くとなおさら・・・・

46159019_2036248559729304_7779945605840764928_n.jpg

46087498_2036248649729295_507357790822465536_n.jpg

外の席も各テーブルが離れたところに設置されているため、
落ち着いた雰囲気で食事できます。
かなりびっしり木陰になっているので、暑さはあまり感じないと思います。
私が行った日は天気が崩れてきたのですが、ちょっとの雨くらいだったら
全然そのまま食事できます。
しかしいかんせん雨風がひどくなってきたので、2階に移動。
2階は個室になっていて、バースデーパーティーをやっている
ご家族もいらっしゃいました。

45992138_2036248639729296_7591265837101613056_n.jpg


庭は沢山の緑に加え、ウサギに、鯉、白鳥や孔雀などもいて豪華!
お子さん達が遊んでいました。
ランタンが沢山つるされていたので、夜も雰囲気がよさそうです。

お料理は、カジュアルフレンチ&イタリアンがメインですが、
タイ料理もあります。
軽食からがっつりメニューまで本当に豊富。
ボリュームがかなりあるのであまり頼み過ぎないように、
控えめなオーダーがお勧めです。

46040736_2036248713062622_614970807763861504_n.jpg


ガパオが辛かった!タイ料理に慣れている私でもそうとう
辛かったですから、苦手な人はフレンチにしておいたほうが
無難かも。
サラダにはここの庭で育てている野菜を使っているとのこと。
デザートはオレンジブリュレとチョコレートムースをいただきました。
チョコレートが濃厚で、おいしかったです。
エッグベネディクトがおいしそうだったので、
次回にチャレンジしたいと思います。

キッズメニューや塗り絵なども用意されていて
お子様ウェルカムなのがうれしいですね。
実際、お子様連れでのお客さんがとても多かったです。

価格帯はサンドイッチなどが大体200バーツからメインで
700バーツくらい。
この日はランチで出かけて一人500バーツちょっとでした。

次回は朝食かお茶とスイーツだけでまったりするのも
いいな~と思っています。

The Gardens of Dinsor Palace
8:00-23:00
定休日なし
電話 02-714-2112
住所 Soi Chumbala Sukhumvit Road (between Soi 59 & 61)
Wattana, Bangkok, Thailand



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

モダンオリエンタル(新店舗)

モダンオリエンタル(閉店)
12 /06 2018
ヘアケアや、インディバトリートメントが人気の
モダンオリエンタル。
現在スクムヴィット ソイ31の店舗の入っている
コンドミニアムがが改装中ということで、
スクムヴィット ソイ39のプロムサックマンションの中の
一室で営業中です。

バンコク在住のマダムたちの熱いリクエストのために
仮店舗でもインディバトリートメントも、
ヘアートリートメントも行っておりますよ!

今回は新店舗への行きかたをご紹介します。

スクムヴィット大通りから、39に曲がり2-300メートル奥ですので、
歩くと結構距離があります。
今回はタクシーで行きました。

IMG_20181202_085447.jpg

ソイ39の右側に、上の写真のソイプロムサックという
看板のあるところを曲がります。
が、タクシーはこのソイプロムサックの手前を
一方通行になってしまうため、左折してしまいます。
左折してすぐに降りて、歩きましょう。

IMG_20181202_085431.jpg


角にこちらのピラーズスイートという
コンドミニアムがあります。
このコンドミニアム前で待ち合わせになります。

IMG_20181202_085408.jpg

外は暑いので、ロビー前でお待ちください。

IMG_20181202_085837.jpg

一時店舗が入っているプロムサックマンションは
ピラーズスイートから歩いてすぐです。


IMG_20181202_085946.jpg

マンション入り口です。

IMG_20181202_090050.jpg



★モダンオリエンタルのコースと料金★
http://www.bangkok-spa-esthe.com/modernoriental.html



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪