フラマエクスクルーシブ サートーン

バンコク ホテル
04 /27 2019
2月に久しぶりにタニア周辺をぶらぶらして、
昔と随分変ったなぁと感慨深かったので、
今回は、シーロムに近い、
フラマエクスクルーシブ サートーンに宿泊してみました。

BTSチョンノンシー駅から、
徒歩5分!

駅前にもコンビニあり、お惣菜やさんあり、バーあり、
レストランあり、そして、今人気の
マハナコーンタワーも、あります。

IMG_20190406_102101.jpg

これはホテルからBTSの駅に向かって歩いているときに
見える風景。

ホテルは多少古さはありますが、
お部屋もひろくて快適。


お部屋に調理器具はないんですが、
お願いすれば持ってきてくれるみたいです。

バスタブがないのが、ちょっと残念ですが。

IMG_20190405_120013.jpg

IMG_20190405_115903.jpg

IMG_20190405_115921.jpg

IMG_20190405_115928.jpg

お部屋からの景色。

IMG_20190405_115834.jpg

スタッフも感じが良かったし、
日本人慣れしてて良かったです。

また泊まりに来たいなと思いました。
シーロムまで一駅だし、
この立地はほんっとに便利です。

サイアムのようなごちゃごちゃした所に泊まるより、
ちょっと下町の香りのする、チョンノンシー、いいですよ。
駅前にカフェもいーっぱいあって、
ドコにしようか迷いまくりましたー。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カオマンガイ(セントラルエンバシー)

バンコク レストラン
04 /19 2019
コランブティックスパの送迎車が発着する、
セントラルエンバシー。

スパに行く前やあとに、もし時間があったら、
地下にあるフードコートに行って見て下さい。

フードコートへは、BTSの通路のある階から
2つ下にさがったところです。
エスカレーターを降りたら、
すぐにカードを渡してもらえます。

IMG_20190407_104712.jpg

こちらのお魚の絵の描いてあるカードで
オーダーします。最後出る時は食べた分だけ
清算して出ます。
(無くすとペナルティーがあるので気をつけてくださいね)

IMG_20190407_104719.jpg

ブースの数はそんなに多くないです。
10チョットです。

IMG_20190407_104715.jpg

お目当ては、この角のお店、
ピンクカオマンガイでお馴染みの、
ガイトーンプラトゥーナームです。
バンコクで有名な、カオマンガイのお店の支店です。

IMG_20190407_104444.jpg

私は王道のカオマンガイ。85バーツ。

IMG_20190407_104656.jpg


息子はカオマンガイと、カオマンガイトーの2種類。
2種類にすると+20バーツでした。

IMG_20190407_104441.jpg

鶏の油で炊いたお米なので、
とっても腹持ちもいいですよ。

フードコートでゆっくりゴハンを食べて、
腹ごなしに少しショッピングをぶらぶらして、
スパ送迎を待つというのもオススメです。



(^∇^)ノコランブティックスパのコースと料金はこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/coran.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

コランブティックスパ ナナ店

コランブティックスパ
04 /13 2019
2019年3月にお引越しをした、
コランブティックスパ。

前回、無料送迎車の待ち合わせ場所をアップしました
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-325.html

この送迎車にのって約5分ほど。
素敵なナナのお屋敷に到着。

coran11.jpg

ガーデンが広い!
エカマイ店は敷地内にプールはありましたが、
ガーデンはなかったので、到着したとき、
わーって思いました。

coran2.jpg

ロビーも以前より広々していました。

coran3.jpg

装飾は以前の店舗と似て
落ち着いたアットホームな雰囲気です。
飾らないこの雰囲気がとっても好きです。

トリートメントルームは二階になります。

coran4.jpg

タイマッサージルーム。

coran5.jpg

階段のおどりばに、フットマッサージのイス。

coran10.jpg

スパトリートメントルーム。

coran9.jpg

明るい、半屋外サウナ。

coran8.jpg

動画も撮ってきましたので、
こちらもどうぞ。




(^∇^)ノコランブティックスパのコースと料金はこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/coran.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

コランブティックスパ ナナ店無料送迎

コランブティックスパ
04 /09 2019
3月にBTSプルンチットに近い、
ナナエリアに移転したコランブティックスパ。

旧エカマイ店より、ガーデンが広く
よりグレードアップしました。

さて、今回はBTSプルンチットの待ち合わせ場所について
ご紹介いたします。

BTSプルンチットを降りて、目指すは「セントラルエンバシー」
というデパートです。

embas.jpg

標識に沿って、5番出口へ。

embas1.jpg

スカイウォークをまっすぐ進みます。

embas2.jpg

しばらくすると、右手にセントラルエンバシーへの
連絡通路が見えます。

embas3.jpg

連絡通路から入ります。

建物に入って左側にエスカレーターがありますので、
ひとつ下に降ります。

embas4.jpg

下に下りると、高級ブランド店が並びます。
シャネル、MIU MIU、GUCCIなどの並びに
エルメスがあります。

embas5.jpg

エルメスの隣に外へ出る出口がありますので、
そちらから外へ。

embas6.jpg

エルメスを外側からみたところです。
この前が車寄せできるようになっているので、
この前で送迎車を待ってください。

embas9.jpg

embas8.jpg

お迎えの車はトゥクトゥク ナンバー676
または トヨタ Commuter ナンバー5952です。
どちらの車にも、スパのロゴが入っています。

IMG_20190407_114728.jpg

時間帯によっては渋滞で多少遅れることもあります。
また、送迎車はここに駐車はできないため、
お時間に遅れますと、車が何回か周辺を巡回しないといけなくなります。
スタート時間が遅くなったり、トリートメント時間が短くなることもあります。
遅れないよう、お時間にお越しください。


(^∇^)ノコランブティックスパのコースと料金はこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/coran.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

台湾エッグケーキ

バンコク カフェ
04 /04 2019
先日、インスタで見て、おいしそうだなーと思って、
ターミナル21に行ったときに買ってみました。

台湾エッグケーキ。

IMG_20190226_195850.jpg

「金」ってロゴが入っています。
これは箱のデザイン。

BTSそばのエスカレーターから地下におりて
すぐ目の前にお店がありました。

どれもおいしそうだったのですが、
やはり最初はオリジナルにしてみました。

結構ずっしり!

少人数家族だったら食べきれないかも。

家に帰って空けると、
やわらかいので少し型崩れしてましたが、
大事に運べば問題なしです。

IMG_20190226_195839.jpg

カステラにもみえますが、似て非なるものですね。
断面図をみてもらうとわかりますが、

IMG_20190226_195832.jpg

キメが細かいです。
ふわふわなやさしい味でした。

今度はぜひチーズ味を買ってみようと思います!

ターミナル21のほかにも、フューチャーパークや
セントラルラマ9にもあるって書いてありますね。

オリジナルは一個200バーツだったと思います。
手土産にもよいですよ。


fluff's traditional homemade egg cake
https://www.facebook.com/FLUFFEGGCAKE/

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪