Chu Chocolate Bar & Cafe(サートーン)

バンコク カフェ
05 /29 2019
先日宿泊した、フラマエクスクルーシブのすぐそばにあった
CHU チョコレートバー&カフェ。
トリニティホテルの隣にあります。

IMG_20190405_115043.jpg

結構朝早くからオープンしているので、
仕事のアポ前などに時間を潰すこともあります。

以前行った、アソークのCHUの記事
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-75.html

今回はホテルのチェックインまでのブランチで
ノーンビリとチョコレートドリンクを楽しみました。

IMG_20190405_103748_1.jpg

店内は明るくて、広々しています。
この写真のついたての向こうにもソファー席があります。
ごみごみしていない空間がいいですね。

IMG_20190405_103622.jpg

私はホットのダークチョコレート 121.50バーツ
連れはアイスミルクチョコレート 130.85バーツ

前回も確かホットだったんですが、
チョコレートドリンクのホットはここが一番好き。
ゴディバより好きです。

IMG_20190405_104807.jpg

ベリーのパンケーキも注文しました。
224.30バーツ。
シロップかける前と後

IMG_20190405_104931.jpg

つれが食べていたハンバーガーは、
肉じゃなくてムーヨーン(豚肉を裂いたおつまみいたいなの)で、
まずかったらしい・・・。残してました。
299.60バーツ


IMG_20190405_104035.jpg


次回はスイーツ限定にしようっと。

Chu Chocolate Bar & Cafe
https://www.facebook.com/CHU.BKK/




バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



HARNNヘリテージ パッケージ値下げ

HARNNヘリテージスパ
05 /16 2019
HARNNヘリテージスパの
新しい契約書が届きまして、

2019年5月より、従来のパッケージと
アラカルトメニューが値下げになりました!



hhn.png

HARNNヘリテージのページ
https://www.harnn.com/harnn-spa-treatment-japanese

メニュー内容が、日本語で詳しく載っています。


HARNNヘリテージスパが、店頭よりも割安にうけられる
こちらのサイトもチェックしてくださいね↓↓

HARNNヘリテージスパのページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/harnn.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ

ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


AZABU SABO

バンコク カフェ
05 /13 2019
icom Siam 高島屋の中にある、
麻布茶房。

IMG_20190406_135101.jpg

日本とタイだけでなく、シンガポールや台湾、ベトナムにも
進出してるんですね。

朝ごはんを中島水産で食べて、4階でTHANNのスパを受けて
再度下に戻って、ドリンク+ソフトクリームをオーダーしました。

IMG_20190406_135144.jpg

抹茶とバニラのソフトクリームは、100バーツ。
ジェラートもたくさん種類がありました。
コーンでシングル130バーツ、ダブルで180バーツ。
カップで120バーツ、ダブルで160バーツ。

IMG_20190406_135058.jpg

普通のジェラートのほかにも
ほうじ茶、抹茶、ゴマなど和のものもありました。

IMG_20190406_135055.jpg

ほうじ茶ラテに、ソフトクリームを入れた
フロートは130バーツ。

IMG_20190406_135304.jpg

ドリンクは他に、アイス抹茶、抹茶ラテも
ありました。
ドリンク+ホイップクリームだと120バーツです。

ドリンクを買った後、再びサトーンピアー行きの
船に乗車したので、冷たいドリンクあって
快適に移動ができました。



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ



BYさくらこ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


中島水産 サイアム高島屋

バンコク レストラン
05 /09 2019
THANNのトリートメントの前に、
朝食で訪れた、i com siam 高島屋内にある、
中島水産というお魚屋さん。

新鮮なお魚、お刺身を販売していて、
朝からたくさんの人が買いに来ていました。

その隣に、イートインスペースもあって、
ここはお魚定食を食べることができます。

IMG_20190406_112534.jpg

左側のカウンターでオーダーします。
カウンター席だけでなく、テーブル席もありますが、
それほど広くはないです。

タイに住んでいると、食べる魚って、
サーモンとかサバって限られてしまってて

IMG_20190406_110114.jpg

タラ! タイでは高級魚です。

IMG_20190406_110104.jpg

うなぎ好きの人には、たまりませんね。

IMG_20190406_110111.jpg

私はこれにしました。ブリの照り焼き。

IMG_20190406_111304.jpg

お茶とセットで180バーツ。
ちょっと切り身が小さかったのですが
浅漬け、お味噌汁もおいしかったー。

隣から、ホタテの刺身(290バーツ)を
買ってきて、一緒にたべました。

IMG_20190406_111250.jpg

肉厚!!

とにかくパックのお刺身が安くて、
人が山になってくるのもわかります。
今度はぜひ寿司お持ち帰りをしたいと思います。

最近お魚食べてないーーという方に、
ぜひぜひお勧めです。


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ



BYさくらこ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


THANNサンクチュアリ icon siam

THANNサンクチュアリー
05 /07 2019
バンコクで一番新しいTHANNの支店
icon siam店のご紹介です。
icontha1.jpg

icontha.jpg

icontha2.jpg

バンコクにはターンの製品を使ったスパがあります。
製品ショップにトリートメントルームが併設されているのですが、
ゲイソーンや、エムポリウムなど、トリートメントルーム数もそこそこあります。

icontha3.jpg

icontha4.jpg

icontha5.jpg

アイコンサイアム4階の店舗は、トリートメントルームは2部屋のみ。
1部屋はスパトリートメントルーム シングルベッドと、1部屋はタイマッサージ
ルーム こちらもシングルベッドです。
そのため2名様で同じコース利用の場合は、時間差利用になります。

アイコンサイアムはとても落ち着いた高級ショッピングモールなので、
トリートメント室内は、騒音はまったくなし。
タイっぽい、耳心地の良い音楽が、トリートメント中にずっとかかっていました。

icontha7.jpg

icontha6.jpg

icontha8.jpg


今回はフェイシャルを受けましたが、3種類あるフェイシャルの中から、
デトキシングを選択しました。
トリートメントは、機械などは使わない、オールハンドトリートメント。
機械を使ったハイテクトリートメントもいですが、手のぬくもりを感じる
トリートメントは、癒し効果も絶大です。

最初にクレンジングをふわっと包むような感じで行いますが、ここの製品は
ユニセックスな香りなので、甘すぎず爽やかです。
アイメイクやリップも落としてくれるので、フルメイクで行っても大丈夫です。
大体8種類ぐらいの製品を使って、クレンジング、スクラブ、マッサージ、
マスク、リフレッシュメントなどを行います。
フェイスだけではなく、デコルテ、肩の部分、ハンドマッサージも入っていました。
上下セパレートの服を着ていったほうが、着替えが楽です。
最後に軽く首や肩をマッサージしてくれます。

ticon.jpg

メイク道具は用意がないので、日焼け対策に、日焼け止めやファンデーションは
用意していったほうがいいと思います。

icontha9.jpg

ticon1.jpg

最後にロビーで季節のフルーツとお茶をいただいて終了。
製品の良さももちろんですが、ホスピタリティー、いやされ度も抜群です。
ショッピングの途中に、ぜひ組み込んでみてください。



以前体験したナノシソフェイシャル体験レポートはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann3.html



THANNのメニューはこちらをご覧ください。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/thann.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ



BYさくらこ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


i con Siam

バンコクの交通
05 /05 2019
新しくオープンした、チャオプラヤー川沿いのショッピングモール、
アイコンサイアムに行ってきました。

IMG_20190406_103504.jpg

BTSサパンタクシンより、徒歩でサトーンピアーに行き、そこから無料の
シャトルボートに乗って行きました。
シャトルボートはアジアティークに行くのと同じ乗り場になります。

IMG_20190406_104220.jpg

IMG_20190406_104250.jpg

行ったのは土曜日の午前中でしたので、ほぼほぼの込み具合でしたが、
お昼過ぎに帰るときには、乗り場は長蛇の列になっていました。
時間帯によっては、ボートを何本か見送らないといけないか、有料の
ボートを利用することになるかもしれません。

IMG_20190406_104920.jpg

IMG_20190406_105156.jpg

IMG_20190406_105251.jpg


今回は新しくできたTHANNの支店を見にいったのですが、
やはり噂のG階フロアは激混みでした。
水上マーケットを模した造りになってたり、タイらしい文化を感じられる
装飾や食べ物がたくさん。観光客が写真をとったり、食べたりするには
最高のフードコートだと思います

IMG_20190406_135741.jpg

IMG_20190406_135733.jpg

IMG_20190406_135758.jpg


ボートのつく港から奥のほうにいくと、高島屋エリアになります。
朝食はエリアの一番奥にある、中島水産さんでお魚定食と、お刺身を買って
食べましたが、お魚、お味噌汁、お漬物、本当に日本の味でした。
高島屋にしかない日系のお店もあるようで、こちらも午後にはすごい人に。
週末にいくのであれば、絶対に午前中をお勧めします。

デパートは見晴らしもよく、ゴミゴミ入り組んでいないので、歩きやすいです。
(人が多くなければ・・・)

4階のTHANNについては、またこのあとに別レポートします。

アイコンサイアム オープン10時



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪