THE DECK

バンコク レストラン
08 /29 2019
川べりで素敵な景色が見られる「THE DECK」のディナーをレポートします。

69648174_2480046098682879_3146543266397159424_n.jpg

アルンレジデンスの受付を通り、奥に進むと思わず声をあげてしました。
対岸にライトアップされたワットアルン!

69124369_2480046228682866_2562226756916346880_n.jpg

チャオプラヤー川沿いのウッドデッキのレストランですが、どこも木とグリーンで
暖かくおしゃれ〜な感じ。
半屋外といった感じ。室内席もあります。
建物は1、2階がレストラン、4階がバーになっています。

69236697_2480047268682762_8603785792810123264_n.jpg

69212093_2480047342016088_7308112997057036288_n.jpg

1階は船も近く同じ目線で臨場感がありますが、上の階の方が眺めはいいですね。
エアコンルームはアジア系のビジネスマンの商談(接待?)利用が多そう。

メニューは日本語も有るので選びやすいです。
タイ料理とパスタなどのイタリアンがあります。
もちろんここはタイ料理で。

68935589_2480046635349492_2146201763470901248_n.jpg
69053258_2480046468682842_3552719118148829184_n.jpg
69537912_2480046445349511_3277872040480079872_n.jpg
69537163_2480046385349517_215941781592735744_n.jpg
69496334_2480046372016185_4793783389008166912_n.jpg


・トムヤムクン 
・カエルのニンニクコショウ炒め
・ソムタム
・コームーヤーン
・エビのニンニク揚げ
・ラープ
・カオパット

69561031_2480047112016111_4981502712865619968_n.jpg
69085719_2480046928682796_6952780461349273600_n.jpg
69129097_2480046958682793_2743523777521385472_n.jpg
69369136_2480047068682782_7981220198671712256_n.jpg
69406554_2480047118682777_5585948956673703936_n.jpg
69336635_2480047218682767_5208816923613069312_n.jpg

値段は200〜300前後/一皿。
エビはタイガープラウンだし、結構ボリュームがあります。
5人で食べましたがちょっと多かったですね。
デザートまでたどり着けませんでした。
トムヤムはクリーミーできのこも多く私好みの味。
基本的に外国人向けの味付けになっていますが
ラープは食べた後にくる辛さがなかなか引かず困りました(笑)

69698627_2480046528682836_5669101950180786176_n.jpg


超雰囲気いい!ので夕方から夜がオススメです。
暁の寺の名にふさわしい荘厳でゆったりとした景色が広がっています。
現地の人も多く訪れるので週末やディナーには予約が必要とのこと。

行きは雨と夕方の渋滞でスクンビットから2時間くらい、
バンタイプのグラブタクシーで950バーツ、
帰りは30分くらい450バーツで見つかりました。

=過去記事はこちら=

アルンレジデンス
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-166.html
The Deck
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-172.html


THE DECK
Arun Residence, 36-38 Soi Pratoo Nok Yoong, Maharat Road
電話 02-221-9158
営業 8:00〜22:00 (週末23:00まで)

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



魚昌

バンコク レストラン
08 /22 2019
トンロー13にある、日本村に行ってきました。
トレジャースパのトンロー店がこのすぐそばにあるので、
何度か前を通ったことはあるのですが、
食事をするのは初めて。

68810738_2481450811933281_8000134461549182976_n.jpg

事前に口コミを見て、お刺身やお寿司がおいしいという
ことで、モール一階の正面にある、魚昌さんにしました。

69654305_2481450865266609_61405886165286912_n.jpg

週末の夜でしたが、ゴミゴミしてなくていい感じ。

店内は居酒屋さん風ですね。

69480112_2481452841933078_1350694255982542848_n.jpg

壁のこういう宣伝も。
アサヒのジョッキ69バーツなの??

68813077_2481450895266606_1238808377941819392_n.jpg

寿司、刺身のほか、居酒屋メニューもいろいろありました。
が、やっぱり皆様お勧めの刺身をば・・・

69356921_2481452978599731_1534144601391104000_n.jpg

刺身5種類盛り 690バーツ。

あと、酒飲んでないけど酒の肴に
明太子 200バーツとイカ納豆 150バーツ。

あとごはん 60バーツを注文しました。
お茶は40バーツ。
じゃんじゃん継ぎ足してくれました。

10%サービス料と7%税金が別途かかります。

68855270_2481452898599739_5204605978762280960_n.jpg

今回は普通の席にしましたが、
中二階スペースもあるみたいで、
そこも落ち着けそうな感じでした。
またトンローにいくことがあれば、立ち寄ってみたいと思いました。

UOMASA
87 Thong Lo 13 Alley, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Bangkok
営業17時30分ー22時

バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

MOKUORA エムクオーティエ

バンコク カフェ
08 /14 2019
モクオラといえば、ハワイアンパンケーキが
人気のお店ですが、デザートだけでなく
ご飯もかなりいけます。

ハワイアンなのに、ハンバーグも充実してて、
日本人好みのものも多いですね。

IMG_20190706_132309.jpg

デミグラもあったのですが、
トマトソース、激ウマでした。
とろとろチーズと焼いたお野菜の
つけあわせもナイス。

ロコモコとも迷ったんですけどね。
こっちが正解でした。

IMG_20190706_131913.jpg

これは息子が食べてた、
ごはんとスペアリブかな。
甘辛いタレでおいしい。

でもおなか一杯になってしまって
パンケーキまでたどり着けませんでした。。
次回は絶対がんばるぞ。

カルピスキャンペーンをやっていたので、
久しぶりにカルピスのみました。

マーキュリーヴィレのお店もいいけど、
エムクオーティエのぐるぐるした感じも
いいですね。休日でしたがそれほど
込み合ってなかったです。


MOKUORA
EmQuartier (The Helixの6Fと7Fの間ぐらい)



バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

The LA49 Hotel

バンコク ホテル
08 /10 2019
BTSの駅や大通りからは少し離れていますが、
安くてとっても広いサービスアパートに宿泊しました。

場所はサミティベート病院からすぐですが、
ソイの奥なので、夜歩くのはちょっと恐いです。

ここはホテルスタッフが夕方17時ぐらいしかいなくて、
それ以外の時間は、警備のおじさん?が
手馴れた感じでチェックインをしてくれます。
ヤームチェックイン、初めてでなんか笑った。

お部屋は同じ1ベッドルームでも場所によって
広さも形も違いました。
リビングが広いタイプがあれば、
キッチン、リビング、ベッドルームが均等なタイプなど。

IMG_20190705_234422.jpg

私の泊まったお部屋は、
キッチン、リビングがちゃんと分かれたタイプでした。
リビングはちょっと狭いかなーと思いましたが、
まあまあ満足。
洗濯機も使いやすかった。

IMG_20190705_234528.jpg

このシャンデリヤに、みんなハンガーを
かけて洗濯物乾かしましたw

IMG_20190705_234338.jpg

リビング、ベッドルーム両方にエアコン、テレビあり。
ベッドルームには窓がないので、
朝日で起こされると言う事もなく、ぐっすり。

IMG_20190705_234357.jpg

バスルームもわるくなかったのですが、
設計上の欠陥か、水がそとにビッチャビチャに出ます。
シャワーの水をブロックするガラスが短すぎる。
カーテンもないので、外に駄々漏れで、
トイレは常にプールなのが、不快でした。
これさえなければ、かなりのいい評価だったのにな。

徒歩圏内に日本村や、サミティベ、フジスーパーもあって
ソイの奥でもかなり便利でした。
ただ、細いソイのためタクシーが通りにくいので
GRABにお世話になると良いと思います。

お部屋もかなり広く、設備も整ってるのに
一泊2000バーツ程度でした。


22/2 Soi Phrom Phak, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana,


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪