Harrods カフェ&アイスクリームパーラー
バンコク カフェ
エムクオーティエのG階にある、
ハロッズで、お茶をしてきました。
ブランチNO.3って書いてあったから、
バンコクで3つ目の支店でしょうか。
サイアムパラゴン、セントラルエンバシー、エムクオーティエ?
お店の前では、トレードマークの
でっかいテディベア。

くまの奥にみえるのが、
アイスクリームパーラーです。

店内でも、たくさんアイスを食べている人がいて、
ハロッズ=スコーン
と思い込んでいた自分は、昔の人なのだと思いました。

でも、クラッシックに、
スコーンを注文しました。
スコーンセットは、163.55バーツ
これにはスコーンが2個と、クロテッドクリームとジャムが
ついてきます。
紅茶は別料金。
アッサム 116.82バーツ

息子がたのんだ、チョコレートブラウニークリーム。
これ、濃厚チョコでうまーい。
ドリンクじゃなくて、デザートですね。
ちっちゃいブラウニーも入ってるし・・・。
158.88バーツ。

お腹が空いたとかいって、途中で
ガーリックペッパーチキン 228.97バーツも
注文してるし・・・。

でも、これが一番おいしかった。
スコーンは硬いし、形も美しくないし、
選んだ種類が失敗だったのか、、、
あんまりおいしくなかったです。
小さいバタースコーンのほうはおいしかった。
クロテッドもっと盛ってーー。
今度はアイスに挑戦してみます!
Harrods Cafe & Ice Cream Parlour
689 Unit GB09 G Floor Sukhumvit Road
バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村
ハロッズで、お茶をしてきました。
ブランチNO.3って書いてあったから、
バンコクで3つ目の支店でしょうか。
サイアムパラゴン、セントラルエンバシー、エムクオーティエ?
お店の前では、トレードマークの
でっかいテディベア。

くまの奥にみえるのが、
アイスクリームパーラーです。

店内でも、たくさんアイスを食べている人がいて、
ハロッズ=スコーン
と思い込んでいた自分は、昔の人なのだと思いました。

でも、クラッシックに、
スコーンを注文しました。
スコーンセットは、163.55バーツ
これにはスコーンが2個と、クロテッドクリームとジャムが
ついてきます。
紅茶は別料金。
アッサム 116.82バーツ

息子がたのんだ、チョコレートブラウニークリーム。
これ、濃厚チョコでうまーい。
ドリンクじゃなくて、デザートですね。
ちっちゃいブラウニーも入ってるし・・・。
158.88バーツ。

お腹が空いたとかいって、途中で
ガーリックペッパーチキン 228.97バーツも
注文してるし・・・。

でも、これが一番おいしかった。
スコーンは硬いし、形も美しくないし、
選んだ種類が失敗だったのか、、、
あんまりおいしくなかったです。
小さいバタースコーンのほうはおいしかった。
クロテッドもっと盛ってーー。
今度はアイスに挑戦してみます!
Harrods Cafe & Ice Cream Parlour
689 Unit GB09 G Floor Sukhumvit Road


バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント