パタヤ旅行記

パタヤでスパ&エステ
10 /31 2017
先週、2年ぶりにパタヤに立ち寄ってきました。
プーケットからパタヤのあるウタパオ空港へは、エアアジアと
バンコクエアウェイズがデイリーで1日1便のみ運行しています。
今回はバンコクエアウェイズを利用しましたが、左右2席ずつの
小さな飛行機です。
週末でしたが、乗客は30人ぐらい。
アジア人の利用は少なく、欧米系の人が多かったです。

22814444_1514221538656218_2092205800554147721_n.jpg

ウタパオ空港は、小さいですが新しくてキレイです。
ゲートを抜けると、エアポートリムジン、タクシー、乗り合いVAN
のカウンターがありますので、一人250バーツの乗り合いVANを
利用しました。

22852174_1514221571989548_3293627448585477883_n.jpg

パタヤからウタパオに行く場合は、
先に電話して予約してね! と言われ、
名刺をもらいました。

22853023_1514221495322889_7964063160767501771_n.jpg

10分ぐらいですぐにいっぱいになり出発しましたが、一緒に乗り
合わせた白人おやじ軍団がものすごくうるさくて、参りました。
喋り声がデカイだけでなくて、携帯の音楽や動画を大音響で流す
という、ちょっとイカれた人たちでした。
次回はちょっと高くてもタクシーにしようと思いました。
イカれたおやじたちは、中央パタヤの怪しいゲストハウス前で
降りていきました。

IMG_5961.jpg

IMG_5965.jpg

IMG_5966.jpg

IMG_5962.jpg


今回は、センタラアベニューという中央パタヤにあるホテルが
1000バーツを切る激安価格で出ていたのでここにしました。
セントラルデパートからも徒歩圏内です。
ただ、パタヤにはセンタラのホテルがいくつかあり、タクシーに
説明するのが面倒でした。立地もごちゃごちゃした場所にありました。
ただ、併設のホテルの滑り台付きプールやサウナなども利用できるので、
ちょっとなれて土地勘がついたら、いいホテルだと思います。

22789005_1514221285322910_6665516736084261714_n.jpg

ホテル前の様子。ごちゃごちゃしてます。
子連れにはあまり向いてないかも・・・。

22780546_1514221315322907_3090533192032927529_n.jpg


パタヤは一泊のみでしたので、本当はソンテウを駆使したかったのですが、
バイタクとGRABタクシーを大いに利用しました。

初日はバンコクにもあるスーパー銭湯、湯の森に行きました。
GRABタクシーで120バーツでホテルからいけましたが、
帰りはタクシーがホテルにたどり着けず。。。GPS見て!
結局途中で降りて、バイタクでホテルに戻りました。
でも湯の森前で待っている客引きタクシーでは250バーツでしたので、
GRABとバイタクでも200バーツで安上がりでした。

ただやっぱり、タイ語が話せないと、GRABを使いこなすのは
難しいです。運転手が100%電話をかけてきます。

翌日はスパの見学と体験、パタヤの新名所・サンクチュアリオブ
トルゥースと、気になっていたカフェに行ってきました。

パタヤというと、歓楽街というイメージが強いのですが、
家族や女性でも楽しめる場所もたくさんありますよ。


パタヤ内の観光と、スパ予約はこちら
http://www.bangkok-spa-esthe.com/pattaya.html


バンコクとパタヤのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif


バンコクでスパ&エステ



ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪