インディバ 温熱療法体験

モダンオリエンタル(閉店)
04 /02 2018
モダンオリエンタルに久々にお邪魔してきました。

前回は、遠赤外線サウナと、アクア頭皮トリートメント体験をしてきましたが
そのトリートメントのお部屋にあった、インディバの機械がすごく気になりました。

IMG_6689.jpg

インディバとは簡単に言うと温熱療法で、普通は体の表面に熱をあてても
表面だけしか暖まらないのですが、インディバは体の奥まで熱を届けられる
という機械なんです。

体が冷えると人間の免疫力って、格段に下がるんですが、
逆に暖めると代謝が良くなったり、免疫力があがります。
アンチエイジング効果も期待できそうです。

インディバを使ったトリートメントは顔か、体があります。
今回は顔のほうをしてみました。

IMG_6690.jpg

マッサージ用の服に着替えた後、背中に金属板のようなものを
差し入れます。

電気みたいにピリピリするのかと思ったら、痛みや刺激はありません。
顔にクリームを塗った上から、平たい円盤のようなものがついた器具を、
顔に円を描くように滑らせます。
熱もあっちっちというものではなく、少し暑めのあたたかさ?ぐらいです。
これは・・・・寝ますね・・・。
寝るのにちょうどいい温度ですね。
それだけ気持ちがいいということです。

途中でオーナーに起こされまして、
「シャンプーもしていく?」というので、お願いしました。

フェイシャルには、最後グリーンティーマスクで引き締めもして
くれます。最後はパウダーで終了。

マイフードのご飯と一緒ですが、そのとき劇的な変化はなくても、
体の奥から作っていくというようなトリートメントですね。
インディバの機械はとっても高いのですが、モダンオリエンタルでは、
インディバに似た機械を製造販売しているんだそうです。

スポーツ選手がケガの治療に使ったりもするそうです。
また、エステを開業されたい人に、講習つきでの販売もあるそうです。
興味のある方はどうぞ。

ここのシャンプーは、「禿げに効くわよ!」ということで、
お土産に買って帰りました。
我が家にも禿げそうな人がいるので・・・。
禿げでなくても、シャンプー後トリートメント剤なしで、
髪サラサラになります。(500ml 1500バーツ)

また前回買って帰って好評だったごぼう茶もお土産にしました。
(10パック入り 400バーツ)

独自のビジネス展開が面白いなぁーと、いつも関心させられるお店です。
近所にもインディバ、あればいいのにな。



★モダンオリエンタルの販売ページはこちら。
http://www.bangkok-spa-esthe.com/modernoriental.html


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は
bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪