ジムトンプソンの家 2
バンコク 観光
ジムトンプソンの家は、9時から18時オープンです。
入場料は大人150バーツ。

受付のときに、ガイドは何語がいいかと聞かれます。
早い時間で行けるなら、英語、タイ語、日本語どれでもいいと
希望をだしたところ、日本語は人数が少ないので、日本語の
グループにしてもらいました。
入場料のレシートに、集合時間を書いたものと、
ジムトンプソンの歴史を書いてある小さい紙を渡されます。
説明を読みながら待っていると、すぐに集合がかかりました。

日本語グループは5人でした。
他英語グループをみたら、15人ぐらいいたので、
小グループで良かったです。
ガイドさんは手際よく案内してくれます。
ガイディングはちょっと駆け足ですが、後から別のグループが
来てしまうせいですね。





ただ、戻って気になったところはまたゆっくり見れるので、
問題なしです。
1967年にキャメロンハイランドで行方不明のまま、
現在にいたるというところも、ミステリアスです。
詳しく知りたい方は、「ジムトンプソン 失踪の謎」という
日本語の本も出ています。

カフェ・レストランもあります。
池がぐるりと囲んでいて、大きな鯉がたくさん!

製品ショップもあります。

家具や調度品のすばらしさは、やはり一見の価値ありです。
バンコクの中でもかなりお勧めの観光地のひとつです。
サイアムなどから徒歩圏内ですので、ぜひ足をのばしてみてくださいね。
バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

入場料は大人150バーツ。

受付のときに、ガイドは何語がいいかと聞かれます。
早い時間で行けるなら、英語、タイ語、日本語どれでもいいと
希望をだしたところ、日本語は人数が少ないので、日本語の
グループにしてもらいました。
入場料のレシートに、集合時間を書いたものと、
ジムトンプソンの歴史を書いてある小さい紙を渡されます。
説明を読みながら待っていると、すぐに集合がかかりました。

日本語グループは5人でした。
他英語グループをみたら、15人ぐらいいたので、
小グループで良かったです。
ガイドさんは手際よく案内してくれます。
ガイディングはちょっと駆け足ですが、後から別のグループが
来てしまうせいですね。





ただ、戻って気になったところはまたゆっくり見れるので、
問題なしです。
1967年にキャメロンハイランドで行方不明のまま、
現在にいたるというところも、ミステリアスです。
詳しく知りたい方は、「ジムトンプソン 失踪の謎」という
日本語の本も出ています。

カフェ・レストランもあります。
池がぐるりと囲んでいて、大きな鯉がたくさん!

製品ショップもあります。

家具や調度品のすばらしさは、やはり一見の価値ありです。
バンコクの中でもかなりお勧めの観光地のひとつです。
サイアムなどから徒歩圏内ですので、ぜひ足をのばしてみてくださいね。


バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント