貸切り温泉&スパ
貸切り温泉&スパ
先週、平日にちょっと温泉に行ってきました。
スクムヴィット49にある、
Kashikiri Onsen and Spa-sukhumvit 49
温泉ブームですね、バンコクも。
これで、
湯の森
レッツリラックス ONSEN
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-171.html
とあわせて、3件目の温泉制覇!

ソイの入り口からちょっと距離があるので、
バイタクで行きました。すぐそばに、フジスーパー4号店があります。

入り口、ちょっと和風でいい雰囲気。

中は旅館のロビーみたい。

のれんとか、日本の小物や、トトロ・・・
このロビーだけで、癒されます。

温泉は2つの中から選びます。
ニュウトウという白濁したお湯と
クロカワという黄緑色のお湯。
保湿よりも、デトックスだな・・・ということで、
クロカワにしました。
あと、タイマッサージ1時間も付けてもらいました。

荷物はロッカールームへ。
貴重品は預けても、温泉ルームへ持っていってもOKです。

タイマッサージ用の服に着替えて、温泉へ。
温泉ルームへの道も、飛び石のようになってて、
可愛いです。

奥が温泉ルームですが、それほどたくさんのお部屋が
ある訳ではなさそうでした。
週末や平日でも夕方は、予約したほうが良さそうです。

トイレに行ってもどってきたら、
こんなプレートがドアの前に・・・

Kashikiri Onsen and Spa-sukhumvit 49
http://www.kashikirionsenandspa.com/
バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

スクムヴィット49にある、
Kashikiri Onsen and Spa-sukhumvit 49
温泉ブームですね、バンコクも。
これで、
湯の森
レッツリラックス ONSEN
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-171.html
とあわせて、3件目の温泉制覇!

ソイの入り口からちょっと距離があるので、
バイタクで行きました。すぐそばに、フジスーパー4号店があります。

入り口、ちょっと和風でいい雰囲気。

中は旅館のロビーみたい。

のれんとか、日本の小物や、トトロ・・・
このロビーだけで、癒されます。

温泉は2つの中から選びます。
ニュウトウという白濁したお湯と
クロカワという黄緑色のお湯。
保湿よりも、デトックスだな・・・ということで、
クロカワにしました。
あと、タイマッサージ1時間も付けてもらいました。

荷物はロッカールームへ。
貴重品は預けても、温泉ルームへ持っていってもOKです。

タイマッサージ用の服に着替えて、温泉へ。
温泉ルームへの道も、飛び石のようになってて、
可愛いです。

奥が温泉ルームですが、それほどたくさんのお部屋が
ある訳ではなさそうでした。
週末や平日でも夕方は、予約したほうが良さそうです。

トイレに行ってもどってきたら、
こんなプレートがドアの前に・・・

Kashikiri Onsen and Spa-sukhumvit 49
http://www.kashikirionsenandspa.com/


バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント