貸切り温泉&スパ

貸切り温泉&スパ
06 /18 2018
先週、平日にちょっと温泉に行ってきました。
スクムヴィット49にある、
Kashikiri Onsen and Spa-sukhumvit 49

温泉ブームですね、バンコクも。
これで、

湯の森
レッツリラックス ONSEN
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-171.html
とあわせて、3件目の温泉制覇!

35475229_1788574001220969_354504581977210880_n.jpg

ソイの入り口からちょっと距離があるので、
バイタクで行きました。すぐそばに、フジスーパー4号店があります。

35413491_1788575257887510_8803515825207115776_n.jpg

入り口、ちょっと和風でいい雰囲気。

35531881_1788575314554171_3060964466771361792_n.jpg

中は旅館のロビーみたい。

35416815_1788574164554286_895742427745222656_n.jpg

のれんとか、日本の小物や、トトロ・・・
このロビーだけで、癒されます。

35701236_1788575127887523_8261750351296724992_n.jpg

温泉は2つの中から選びます。

ニュウトウという白濁したお湯と
クロカワという黄緑色のお湯。

保湿よりも、デトックスだな・・・ということで、
クロカワにしました。
あと、タイマッサージ1時間も付けてもらいました。

35430665_1788575187887517_614466870661087232_n.jpg

荷物はロッカールームへ。
貴重品は預けても、温泉ルームへ持っていってもOKです。

35477400_1788574211220948_7028571889500946432_n.jpg

タイマッサージ用の服に着替えて、温泉へ。
温泉ルームへの道も、飛び石のようになってて、
可愛いです。

35414082_1788574451220924_6507741537890205696_n.jpg

奥が温泉ルームですが、それほどたくさんのお部屋が
ある訳ではなさそうでした。
週末や平日でも夕方は、予約したほうが良さそうです。

35463290_1788574487887587_2667090934658760704_n.jpg

トイレに行ってもどってきたら、
こんなプレートがドアの前に・・・

35519510_1788574567887579_7433368498404851712_n.jpg


Kashikiri Onsen and Spa-sukhumvit 49
http://www.kashikirionsenandspa.com/


バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

bkkspae.gif

バンコクでスパ&エステ


ポチッと↓一押し♪オネガイシマス
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらこ

★バンコクでスパ&エステ★
女子旅応援!バンコクで贅沢スパをお得に楽しみましょう♪