台湾エッグケーキ
バンコク カフェ
先日、インスタで見て、おいしそうだなーと思って、
ターミナル21に行ったときに買ってみました。
台湾エッグケーキ。

「金」ってロゴが入っています。
これは箱のデザイン。
BTSそばのエスカレーターから地下におりて
すぐ目の前にお店がありました。
どれもおいしそうだったのですが、
やはり最初はオリジナルにしてみました。
結構ずっしり!
少人数家族だったら食べきれないかも。
家に帰って空けると、
やわらかいので少し型崩れしてましたが、
大事に運べば問題なしです。

カステラにもみえますが、似て非なるものですね。
断面図をみてもらうとわかりますが、

キメが細かいです。
ふわふわなやさしい味でした。
今度はぜひチーズ味を買ってみようと思います!
ターミナル21のほかにも、フューチャーパークや
セントラルラマ9にもあるって書いてありますね。
オリジナルは一個200バーツだったと思います。
手土産にもよいですよ。
fluff's traditional homemade egg cake
https://www.facebook.com/FLUFFEGGCAKE/
バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

ターミナル21に行ったときに買ってみました。
台湾エッグケーキ。

「金」ってロゴが入っています。
これは箱のデザイン。
BTSそばのエスカレーターから地下におりて
すぐ目の前にお店がありました。
どれもおいしそうだったのですが、
やはり最初はオリジナルにしてみました。
結構ずっしり!
少人数家族だったら食べきれないかも。
家に帰って空けると、
やわらかいので少し型崩れしてましたが、
大事に運べば問題なしです。

カステラにもみえますが、似て非なるものですね。
断面図をみてもらうとわかりますが、

キメが細かいです。
ふわふわなやさしい味でした。
今度はぜひチーズ味を買ってみようと思います!
ターミナル21のほかにも、フューチャーパークや
セントラルラマ9にもあるって書いてありますね。
オリジナルは一個200バーツだったと思います。
手土産にもよいですよ。
fluff's traditional homemade egg cake
https://www.facebook.com/FLUFFEGGCAKE/


バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント