糀美人カフェ
バンコク カフェ
ドンキモールネタが続きます。
5階で遊んだ後、のどが渇いたので、
一階入り口そばにあるドリンクやスイーツを売っている場所で、
甘酒を使ったドリンクを売っている、糀美人カフェに
行ってみました。

BY MARUKOME なんですね。

甘酒というと、あったかいものを想像しますが、
こちらは冷たいのがメイン。
バナナやパイナップルなどのミックスフルーツフレーバーや、
アーモンドや抹茶、タイティー入りのもありました。
どんな味か、想像つかないですね。

オリジナル65バーツと、抹茶75バーツにしてみました。
味はおなじみの懐かしい味でしたが、
甘酒を初めて口にするタイ人は、
べぇぇーーーって顔をしていました。
クセありますからね。

お持ち帰りのこんなものもありました。
麹は体にいいといわれてますし、
タイでも甘酒飲めたらうれしいです。
でもやっぱり、甘酒は
あったかいほうが好きです。
バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

5階で遊んだ後、のどが渇いたので、
一階入り口そばにあるドリンクやスイーツを売っている場所で、
甘酒を使ったドリンクを売っている、糀美人カフェに
行ってみました。

BY MARUKOME なんですね。

甘酒というと、あったかいものを想像しますが、
こちらは冷たいのがメイン。
バナナやパイナップルなどのミックスフルーツフレーバーや、
アーモンドや抹茶、タイティー入りのもありました。
どんな味か、想像つかないですね。

オリジナル65バーツと、抹茶75バーツにしてみました。
味はおなじみの懐かしい味でしたが、
甘酒を初めて口にするタイ人は、
べぇぇーーーって顔をしていました。
クセありますからね。

お持ち帰りのこんなものもありました。
麹は体にいいといわれてますし、
タイでも甘酒飲めたらうれしいです。
でもやっぱり、甘酒は
あったかいほうが好きです。


バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント