Roll On アロマ!
arom:Dエステティック
タイセレブ、ご用達スパのarom:D(アロムディー)。

ロビー横には、オリジナルスパ製品が陳列してあり、
色々とみてみましたが、ちょっときになるものがあったので、
お持ち帰りしてみました。
こちら、見た目はマニュキュアのような感じ。
アロマオイルではありますが、
体に塗る、アロマオイル
・・・なのです!(;゜0゜)
ふたを開けると、ロールオンになっています。
香水とか、デオドラントとは、
全く違って、香りはアロマオイルですが、
肌に塗れるように、やわらかい香りになっています。
前回の記事で、7色のクリスタルエモーションテラピーについて
書きましたが、
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
この製品や、オリジナルブレンドティーも
7色にこだわって、作られていました。
このロールオンアロマオイルも、
全部香りをかぎましたが、
紫とインディゴブルーが気に入ったので、
パソコンデスクのそばに置いています。
お風呂上りに、ちょっと手首に塗ったりしてますよ。
アロマオイルだと、キャンドルの消し忘れとか
気になったりしますが、このロールオンは、
気分を変えたいときに、ささっと使えて便利です♪
また、香水とかが苦手な人でも、
アロマなので、やさしい気持ちになれますよ。
アロマオイルの中には、光にあたるとシミになったり
するものもあるので、日中はつけませんが、
夜お風呂上りの室内などで楽しんだり、
オフィスの休憩時間に、つけたりして、リラックスしています。
●arom:D アカデミックスパのメニューと料金はこちら↓
http://bangkok-spa-esthe.com/aromd.html
バンコクのスパ・エステ・マッサージの予約は

バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

ロビー横には、オリジナルスパ製品が陳列してあり、
色々とみてみましたが、ちょっときになるものがあったので、
お持ち帰りしてみました。
こちら、見た目はマニュキュアのような感じ。
アロマオイルではありますが、
体に塗る、アロマオイル
・・・なのです!(;゜0゜)
ふたを開けると、ロールオンになっています。
香水とか、デオドラントとは、
全く違って、香りはアロマオイルですが、
肌に塗れるように、やわらかい香りになっています。
前回の記事で、7色のクリスタルエモーションテラピーについて
書きましたが、
http://bankokspa.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
この製品や、オリジナルブレンドティーも
7色にこだわって、作られていました。
このロールオンアロマオイルも、
全部香りをかぎましたが、
紫とインディゴブルーが気に入ったので、
パソコンデスクのそばに置いています。
お風呂上りに、ちょっと手首に塗ったりしてますよ。
アロマオイルだと、キャンドルの消し忘れとか
気になったりしますが、このロールオンは、
気分を変えたいときに、ささっと使えて便利です♪
また、香水とかが苦手な人でも、
アロマなので、やさしい気持ちになれますよ。
アロマオイルの中には、光にあたるとシミになったり
するものもあるので、日中はつけませんが、
夜お風呂上りの室内などで楽しんだり、
オフィスの休憩時間に、つけたりして、リラックスしています。
●arom:D アカデミックスパのメニューと料金はこちら↓
http://bangkok-spa-esthe.com/aromd.html


バンコクでスパ&エステ
ポチッと↓一押し♪オネガイシマス

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント